洗剤の代わりに洗濯物と一緒に洗濯機に入れるだけで、アルカリイオン水の力で汚れをしっかり落としてくれます。消臭効果もあるので、部屋干しをする人からも大人気。
⑫大きなバスタオルをやめた
少しでも洗濯量を減らしたくて、バスタオルをフェイスタオルにかえてみたら小さすぎる!と家族からブーイングの嵐。そんな状況を救ってくれるのがニトリの「スリムバスタオル」です。
幅35cmと一般的なフェイスタオルと同じですが、長さが120cmと長いので身体を包んだり髪の毛をバスタオルで巻くこともできるんです。これなら家族も文句なしで使ってくれるのではないでしょうか。
⑬洗濯を畳むのをやめた
「洗濯物は畳まずハンガーのままクローゼットしまう」と驚くほど毎日の洗濯が楽になります。そこでオススメなのが滑らないハンガーとして大人気の「mawaハンガー」です。
衣類のズレ落ちや型崩れを防止してくれるのはもちろん、フック部分がサビに強いステンレス製&90度回転するので、洗濯&収納兼用で使いたい人にイチオシのハンガーです。場所を取らないスリムなデザインも◎。
⑭シワとりアイロンをやめた
スチームアイロンかけずに、手軽にシワや匂いをとりたい...。そんな願いを叶えてくれるのがスタイルメイトの「しわ・ニオイとりミスト」です。スプレーして手で伸ばすだけでお手入れ完了。
静電気を防止し、衣類に花粉やホコリが付きにくくする効果もあります。
⑮アイロン台の使用をやめた
大きなアイロン台ををわざわざ持ち出して、アイロンをかけなくても大丈夫!towerのアイロン収納マットを使えばテーブルや床がアイロン台として使えます。収納時に場所を取らないところも最高です。