夏のお疲れ肌はお風呂でケア♡
皮脂分泌が多く、紫外線ダメージの強い夏は、どんどん肌に疲れが蓄積されてしまいます。そんな季節こそ、きちんと湯船に浸かってスキンケアしましょう。夏のお疲れ肌にぴったりなおすすめの入浴剤を厳選してご紹介します♡
①発汗巡活「バブ エピュール」

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
エプソムソルトも含まれているので、汗がかきやすいように感じました。
炭酸ガス入浴剤の大定番「バブ」シリーズの、粉末タイプの薬用入浴剤です。超微細な炭酸に加えて「エプソムソルト」を配合しているのが特長。入浴効果を高めて血流促進、代謝アップ!冷えやだるさを癒してくれます。
②お家でエステ♡汗かきエステ気分

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
よく岩盤浴やサウナに行っていたのですが、こちらを使用し始めて行く回数が減りました。
お風呂タイムがエステになる♡塩のお風呂で、心地よい発汗と肌のひきしめ効果を実感できる入浴剤「汗かきエステ気分」。特におすすめはシトラスジンジャー。香りにもピンク色のお湯にも癒されます。
汗かきエステ気分 シトラスジンジャー
マックス
塩のお風呂で心地よい発汗!お肌引き締め効果もある入浴剤です。天然塩と死海の塩がお肌を引き締め、ショウガ根茎エキス・ユズ果実エキス・ショウブ根エキスがしっかり保湿してくれます。こちらは癒されるシトラスジンジャーの香り。オープン価格。
③重曹つるつる風呂で、全身エステ♡
入る前と入浴後の肌を比べると柔らかさが違い、つるつるさも違いました。
ユニークなパッケージが目をひく「毛穴撫子」のスキンケア入浴剤。重曹・AHA(フルーツ酸)・ヨーグルトエキス配合で、全身ツルツルピカピカにしてくれます。お肌のゴワつきが気になっている方におすすめです。
重曹つるつる風呂
毛穴撫子
¥ 216
3大つるつる成分、重曹・AHA(フルーツ酸)・ヨーグルトエキスを配合した入浴剤。古い角質をゆるめ皮脂や汚れを浮き上がらせ、厚く積もった角質をやさしくケアし、潤いのあるスベスベ素肌に整えます。香りはなつかしいせっけんの香り。