⑧小さめだけど使いやすい「計量カップ」
ちょっと計りたいという時に最適アイテムなのがこちらの小ぶりな計量カップ。200mlまでしか計れませんが、大さじのメモリも付いていて優秀なんです。ドレッシングやタレを作るのにちょうどいいですよね。コンパクトなので、洗うのも簡単です。
⑨シンプルだけどこだわりのある「まな板」
一見、シンプルなまな板に見えますが、たくさんの工夫がされています。立てかけた時の水切れが良くなるように形状に工夫がされています。
さらに、四隅には突起が付いているので、置いた状態で下面が調理台に付かないようになっています。熱湯消毒もできるので、衛生面をかなり考えて作られていますね。
⑩おしゃれな「オイルボトル」で料理をたのしく
オイルボトルを使って、オイルが垂れた経験はありませんか?KEYUCAのオイルボトルなら、垂れたオイルが戻る構造になっています。
これなら、ボトルや手が、ベトベトになるストレスから解放されますね。50〜450mlまで50ml刻みの目盛り付きなので、出し過ぎの心配もありません。
⑪清潔に使える「ダストボックス」
こちらのゴミ箱は18万個も売れたKEYUCAの人気商品なんです。見た目はシンプルですが、こだわりが詰まっています。左右両開きで開く蓋は、高さが抑えられているので、ゴミ箱収納スペースに困りません。