無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[新生活]引っ越しで失敗しない!大変な荷造りを効率よく行う秘訣とは#整理収納アドバイザー直伝

ライフスタイル

整理収納アドバイザーのkazukoです。新生活がはじまる季節、引越しを予定している方も多いのではないでしょうか。新生活のスタートを楽しみにしている一方で、引っ越しのことを考えると、頭が痛いのでは……。そこで今回は引越しの荷造りを、効率よく行う手順とコツをご紹介します。

STEP1 新生活での暮らしを考える

picture
unsplash.com

今の暮らしの現状を踏まえて、引越し後どんな暮らしがしたいのか、具体的に目標、理想の暮らしを設定しましょう。例えば、新しいキッチンで料理を楽しみたい! 仕事から帰宅後の家事を少しでもラクに済ませたい! などといった具体的な目標や理想の暮らしを設定すれば、目標を実現させるには、「何を、どこに、どのように収納したらいいのか」と言う具体的な方法が見つかりやすいです。

STEP2 整理する

picture
unsplash.com

基準を決めて、いるモノといらないモノに分けましょう。新しい暮らしでも使うモノなのか、必要なモノなのか、しっかりとモノと向き合いましょう。引っ越しは整理の最大のチャンスです。家じゅうのモノを点検することはなかなか大変ですが、またとない機会なので、じっくりモノと向き合って、不要なモノは引っ越し先に持ち込まないようにしましょう。荷物が少ないほうが、引越し費用のコスト削減にもつながります。

<整理のステップ>

また、ここで気を付けたいのが、不用品の処分です。自治体ごとにゴミの収集日が決まっているので、スケジュールを考えてできるだけ早めにモノの整理にとりかかりましょう。

STEP3 収納プラン

picture
unsplash.com

転居先の間取り図を確認しながら、どこで何をするか動線をチェックして、レイアウトを考えましょう。

例えば、

家事動線を具体的に考えて、レイアウトを考えましょう。

STEP4 荷造り

picture
images.unsplash.com

<荷造りのポイント>

使用頻度の低いモノから梱包していきます。具体的には

新居ですぐに開けたい段ボールには、赤のマジックで「即開封」と書いておくと、作業がスムーズになります。

引越しの荷造りは大変な作業ですが、家じゅうのモノと向き合うまたとない機会です。新生活を気持ちよくスタートできるよう、今回ご紹介した手順とコツを参考に、前向きに取り組んでください。

>>併せて読みたい:整理収納アドバイザーが「いつか使うかも」ととっておいたけれど結局手放したモノ

整理収納アドバイザーが「いつか使うかも」ととっておいたけれど結局手放したモノ
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ