サイド寄せアレンジが可愛い♡
いつものアレンジをちょっとサイドに寄せるだけで、手軽に雰囲気チェンジが叶います。サイドに寄せるアレンジは、前から見てもしっかり可愛く女性らしさが高いのもポイント。
夏のシンプルコーデがマンネリ化してきたら、アレンジをサイドに寄せてみて。きっといつもの着こなしもぐっとキュートに。雰囲気も一新できるはず。そこで今回は、夏コーデにおすすめのサイド寄せアレンジをご紹介します。
いつもと違う♡サイド寄せアレンジ9選
①くるりんぱでサイドローポニーアレンジ
定番のくるりんぱポニーテールもサイドにずらすだけでこなれ感がアップ。サイドの髪をロープ編みにすることで、前からのシルエットがさらにふんわり華やぎます。
1.サイドの髪を残し、後ろの髪を片側に寄せて結び、くるりんぱします。
2.両サイドの髪をそれぞれロープ編みにし、1の上で合わせて結びます。
3.全体をほぐし、毛先と後れ毛を巻いて完成です。
②ネジネジで簡単サイド編み下ろしアレンジ
ねじった髪をどんどん合わせてねじっていく編み下ろしアレンジです。そのままでも十分華やかな編み下ろしヘアは、サイドに寄せることでさらに顔まわりをパッと華やかに見せてくれます。
1.トップと両サイドの髪をそれぞれロープ編みにして結びます。
2.右サイドの毛先と襟足半分の髪をロープ編みにして結び、残った毛先を二つに分けてそれぞれロープ編みに。
3.二つの毛先をねじり完成です。
③よこりんぱでサイドアレンジ
サイドに寄せて、真ん中の髪をおろしてくるりんぱする簡単アレンジです。普通のくるりんぱよりも割れにくく、仕上がりが綺麗なのが魅力です。
1.髪全体を縦に三つにわけ、両端同士をサイドに寄せて結びます。
2.その結び目をくるりんぱしてほぐします。
3.毛先を巻いてヘアアクセサリーをつけて完成です。