シンプルコーデでもおしゃれなのはなぜ?
それは「どこか女っぽい」から♡
シンプルなアイテムを組み合わせているだけなのに、おしゃれに見える人がいますよね。その理由は「どこか女っぽい」ことです。女性から見ても魅力的な「女らしさ」のコツを心得ているので、素敵に見えるのです。
そこで、シンプルコーデも素敵に見せる「どこか女っぽい」着こなしのコツをご紹介します。
ちらりとさりげなく肌見せ
華奢な鎖骨が女性っぽい
女っぽさを感じさせたいなら、肌見せしましょう。ポイントはさりげないことです。がっつり肌を露出すると品がありません。女性らしいパーツだけをさりげなく見せるのです。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
おすすめは首と鎖骨のデコルテライン。誰もが華奢に見えるパーツで、ほんのり女っぽい雰囲気になれます。黒ニット×チェック柄スカートの秋のトレンドコーデも、広いネックで鎖骨を見せることで女らしさがぐっと高まっています。
チェック柄スキッパーシャツ×デニムの辛めカジュアルコーデも、デコルテが見えると女っぽさがUP。甘めコーデも辛めコーデも、さりげ肌見せで大人の女性らしさが際立ちます。
カーデでさりげなく隠すのが今季っぽい
今季はカーディガンがトレンドアイテムです。そこで肌見せするアイテムと組み合わせて、さりげなく肌を隠すと今季らしい着こなしになれます。
ブラウンのリブキャミ×黒スキニーのコーデには、ベージュのロングカーデを合わせて秋色コーデに。ほどよい肌見せで、ほんのり色っぽい着こなしになれます。タイトなインナー×ロングカーデでIラインを作ればスタイルアップも。
白インナー×白ワイドパンツの洗練コーデには、濃いブルーのニットカーデを合わせて、きれいめカラーリングに。もったりとしたニットカーデが、対照的な首から鎖骨の華奢なラインを引き立て、女っぽさを感じさせてくれます。