3.【シーン別】相性のいいシースルーバングスタイル
デートや女子会、学校などシーン別におすすめのシースルーバングスタイルをご紹介。
場面に応じたスタイルで、もっとかわいいを引き出してみてはいがか?
【デート】絶妙な長さの前髪で目力をアップ
クラシックなミニボブはちょっぴりクールな印象に見えがちですが、シースルーバング効果であどけなさ残る女性らしい雰囲気に。
目にかからない絶妙な長さの前髪が、目力アップを叶えてくれるのも魅力ポイントです。
ナチュラルで作りこんでいないように見えるのに大人かわいい雰囲気に、男性もキュンとしちゃうかも♡
【イベント】カラーやヘアアクセでちょっぴり攻めスタイル
たくさんの人が集まるイベント系では、ちょっぴり個性的に攻めるのが◎。
ハイライトカラーに挑戦してみたり、カチューシャやヘアバンドでアクセントをつけてみたりするとまわりとは一味違うシースルーバングスタイルが楽しめそう。
また、カチューシャをつけるときは、毛先を外ハネにアレンジしてあげると80年代っぽいレトロな雰囲気が演出できるのでおすすめです。
【学校】王道ボブをシースルーバングでアップデート
ヘアカラーや髪の長さなど校則によっておしゃれが思うように楽しめない学生さんも、シースルーバングならシンプルな王道ボブも抜け感たっぷりのイマドキスタイルに。
校則に違反しないよう、さりげなく毛先を内巻きにしたり、毛先にオイルをなじませたりするだけでもまたこなれ感がグッとアップします。
【女子会】顔回りの毛をアレンジして映えスタイルに
顔まわりの毛をくるんと外巻きにアレンジしてあげると、ゴージャス感が一気に加速。
女子会でも映えるスタイルが完成します。
また前髪はワックスやオイルで束感を作って薄めのボリュームにすると、よりこなれ感もアップ。
女子ウケ抜群のヘアスタイルで、思いっきりはじけてみてはいかが♡
【お泊り】ゆるっとかわいい無造作カールでナチュラルに
おうちデートやお泊りデートでは、キメ過ぎず且つ崩れにくいヘアスタイルがベスト。
そのため、無造作なカール感をつけたアレンジスタイルがおすすめです。
気合が入りすぎていないゆるっとかわいい感じが男性ウケ◎なだけでなく、ルームウェアとも相性ばっちり。
また、お料理や家事などの際にはゴム1本でサッとまとめても、かわいいが成立するのでとっても万能なヘアスタイルです。
4.【アレンジ別】シースルーバングをもっとかわいくアップデート
シースルーバングはヘアアレンジと組み合わせてもとってもキュートに仕上がります。
ここでは、シースルーバングをよりかわいくしてくれるおすすめアレンジ術をご紹介します。
ポニーテール×シースルーバングで最強モテヘアに
ヘアアレンジの王道ポニーテールにシースルーバングの組み合わせは、男性からも好印象の最強モテヘア♡
ポニーの尾のようにゆらゆら揺れる後ろ髪に、みんなの視線が集まること間違いなし。
髪を束ねる位置は上にするほどキュートな雰囲気に、下の位置で束ねると落ち着いた大人な雰囲気となるため、シーンやコーデに合わせてポニーテールアレンジを楽しんでみてください。