-
現代版「生活の知恵」はインスタで発見!みんなのライフハック20選昔は人から人へと伝え聞いていた「生活の知恵」ですが、今はたくさんの人とつながれる時代なので、インスタから学べます。発信してくれている、みんなのライフハックを参考にすると、生活がもっと快適になりそうです。今回は、そんなインスタで見つけた、現代版「生活の知恵」となるライフハックをご紹介します。
-
今日は絶対にお金を使わない日!「無買デー」成功の秘訣5つ忙しい毎日の中で、ついつい無駄遣いをしてしまうことは誰にでもあります。しかし、一日だけでも「無買デー」を設けることで、家計の見直しや節約意識を高めるきっかけになります。今回は、「無買デー」を成功させるための秘訣をいくつかご紹介します。
-
楽しくマイペースに働くことも重視。“収入増加も節約志向”フリーランスのお金実情フリーランス向けサービス「FREENANCE(フリーナンス) byGMO」のユーザーに聞いたアンケートで、フリーランスのお金事情について興味深い結果が出ています。
-
投資初心者にもおすすめ。「お金管理・投資アプリ」4選つみたてNISAやiDeCoなどサラリーマンでも節税をしながら資産形成・資産運用をする人が増えています。投資を始めたいけど何から取り組めばいいのかわからない!という投資初心者さんにもやさしいおすすめのアプリをご紹介します。
-
ペイディ初!お店で使える「リアルカード」が出た♡賢いお買い物と家計管理に使えますお買い物を“消費”ではなく“投資”として、賢くポジティブにお買い物を楽しめるサービスを提供する「Paidy(ペイディ)」をご存知ですか? ペイディは、「今買いたい!」を叶え、当月のお買い物を翌月一括して支払うことができる「あと払い」サービスです。
-
「1000万円貯蓄塾」ロカリ読者のリアル家計診断!“出費が多い家庭”の見直し&貯蓄テク(後編)自分たちの家計に合った方法で、1000万円貯蓄を目指す限定企画「1000万円貯蓄塾」。 “塾生”として企画に参加してくれるロカリ読者といっしょに、あなたの家計を見直してみませんか?1000万円という金額が、現実的な貯蓄目標として変わるかもしれませんよ。
-
時間もお金も貯まる!今すぐ「やめたい」10の習慣スケジュール管理で「ToDoリスト」、つまりやることを決めるのは一般的ですが、その前に「やらないことリスト」を考えてみませんか?やらないことを決めると、時間にもお金にも余裕が生まれ、暮らしが快適になりますよ。
-
家計のピンチを乗り切る!30代がやりたい「貯蓄を増やす方法」15選お給料は上がらないのに、相次ぐ値上げラッシュで家計がピンチ。今まで通りに生活しているだけでは、お金は減っていくばかり...。そこで、今回は30代がやりたい「お金の増やす方法」を紹介いたします。家計の収支を見直したり、稼ぐためのスキルを身につけたり、未来のために投資をしたり、少しずつでも今できることを始めてみませんか。
-
予算1,000円で手に入れる♡幸せを実感する「お金の使いみち」12選
-
やりくり上手さんに学ぶ家計管理♡お金を「かけるところ&しめるところ」10選
-
インスタで見つけた♡おいしくて満足できる「節約レシピ」10選
-
生活費は分けるにかぎる!ダイソー「セクションファイル家計管理」のススメ。
-
ズボラ女子必見!お金と時間が貯まる暮らしのコツ5選♡
-
家計やりくり上手さん教えて!2020年「貯められる私」になる方法9つ
-
みんなの家計簿見せて♡暮らし上手さんに学ぶお金の管理術
-
どんどんお金が貯まる「仕組み」をつくる!10のルール
-
家計簿もペーパーレス♡貯金に役立つお金アプリ6選家計簿アプリを使って、スマホでお金を管理しませんか?ペーパーレスで、いつどこにいても入力できて便利ですよ。おすすめの家計簿アプリをご紹介いたします。
-
10年経ってからでは遅い!お金のルール貯蓄ができない、投資はしない。もっと収入が増えたら始める、もうすこし生活が落ち着いて余裕ができたら。このようにお金の問題を先送りしていると、過ぎ去った時間を取り戻すためには、2倍、3倍の努力が必要になります。10年後ではなく、今、お金と向き合うべきです。
-
保険よりお得!? 日本最強「埼玉県民共済」の圧倒的コスパにびっくり!死亡も医療も保障され“破格のコスパ”と称される「共済」。名前は知っていてもイマイチ保障内容を理解していない人も多いのでは? 今回は共済の基本と、全国の都道府県でもっともお得な共済を教えちゃいます。 360.life編集部/Test by MONOQLO the MONEY
-
10万円以上も…!? 申告することで「税金が戻ってくる」制度4選日本という国に住んでいる以上、税金から逃れることはできません。ただ、きちんとした手順を踏めば、ある程度減額したり、取り戻したりすることが可能です。そこで今回は、資産運用・トレーディングのプロである山田良政さんに“申告することで税金が戻ってくる制度”をご紹介いただきます。 文・山田良政