値上げラッシュで家計がピンチ!
このままでは貯金も減っていく...
お給料は上がらないのに、相次ぐ値上げラッシュで家計がピンチ。今まで通りに生活しているだけでは、お金は減っていくばかり...。そこで、今回は30代がやりたい「貯蓄を増やす方法」を紹介いたします。
貯蓄を増やす方法は、大きく3つあります!
1.支出を減らし貯金を増やす
2.収入を増やす
3.投資をして資産を増やす
家計の収支を見直したり、稼ぐためのスキルを身につけたり、未来のために投資をしたり、少しずつでも今できることを始めてみませんか。
1.支出を減らして貯金を増やそう!
①家計簿をつけて収支を把握する
家計簿をつけずにどんぶり勘定では、なかなかお金は貯まりません。家計簿をつけて収支を把握できるようにしましょう。お金の管理がしやすくなったり、無駄な出費が減ったり、計画的に貯金ができたり、家計簿にはメリットがいっぱい。
②特別費を積み立てる
誕生日や旅行などのイベントや、自動車税や車検費用などの支払いで今月は家計が赤字に。そうならないために「特別費」としてしっかり予算をたて、積み立てをしましょう。イレギュラーな出費が減り家計管理もしやすくなりますよ。
③通信費を大幅カット!格安SIMへ乗り換え
少しでも固定費を減らすことで、毎月貯蓄に回せるお金が増えます。まず一番節約効果が高い通信費を見直しましょう。大手キャリアを使用している場合、格安SIMに乗り換えるだけで毎月4500円も安くなる可能性も。