予想外の出費!家計をどう立て直せばいい?
自分たちの家計に合った方法で、1000万円貯蓄を目指す限定企画「1000万円貯蓄塾」。
“塾生”として企画に参加してくれるロカリ読者といっしょに、あなたの家計を見直してみませんか?1000万円という金額が、現実的な貯蓄目標として変わるかもしれませんよ。
前回に引き続き、塾生さんは・・・
仕事と子育てを両立。3歳児のママ・サエさん(仮名)
「5年で1000万円貯めたい」
「1000万円貯蓄塾」2人目の塾生さんは、昨年、二世帯住宅を建てたサエさん。3歳のお子さんをもつママさんです。
二世帯住宅では、“サエさんのお母さん・弟さん世帯”と、“サエさん夫婦世帯”の5人で暮らしています。
今回の企画には「5年で1000万円貯めたい」と参加してくれました!
☑ サエさんのプロフィール
▼家族構成/5人暮らし
・サエさん(33歳)
・夫(39歳)
・お子さん(3歳)
・サエさんのお母さん(63歳)
・サエさんの弟さん(30歳)
神奈川県/持ち家一戸建て(二世帯住宅)/車2台あり
▼サエさんの「前編」の記事はこちら
家計診断&コーチしてくれるのは・・・
迷える塾生たちの家計を診断&コーチしてくれるのは、ファイナンシャルプランナーの水谷明日香先生です。
サエさんの家計を診断し、生活費口座の見直しや先取り貯蓄についてアドバイスしてくださいました。
※サエさんの家計診断については、「前編」の記事で紹介しています。
家計診断から約1ヶ月。
前編の記事でご紹介した通り、水谷先生の家計診断とアドバイスを受けたサエさん。
あれから約1ヶ月後。サエさんの家計に変化があったのか聞いてみました。
二人目を妊娠しました!
「実は“二人目”ができてしまって(笑)」と話しはじめるサエさん。前回の家計診断では、2〜3年後に二人目を考えているというお話でしたが、まさか約1ヶ月後に授かるなんて!おめでとうございます!
「もうちょっと余裕をもってお金を貯めていく予定だったんですけどね」と、当の本人もびっくりしてる展開です。出産予定は2023年の2月。
最近、3歳のお子さんのベビー用品を処分したばかりだったというサエさん。また一から揃えることになるため、出費の方が気になる様子。「これから物入りになるので、お金について考え方を変えなければ」(サエさん)
生活費用口座の残高をチェック!
サエさんは、毎月お母さんから住居費と水道光熱費の折半分をもらい、生活費用口座にまとめて入金しています。残高を意識せず、ざっくり管理しているというサエさんでしたが、“口座の残高を確認することが家計管理の肝になる”という水谷先生のアドバイスを受け、定期的に通帳を記帳するようになったと言います。
残高は10万円もあったそう!季節によって変動がある光熱費ですが、毎月決まった金額を入れていたことによって、(光熱費の)差額分がいつのまにか10万円も貯まっていたのだそう。
お母さんとも話し合い、変動がある月は多めに入れるようにするという話になったそうです。
iDeCoをはじめようと準備中です
老後資金用にiDeCoをはじめる準備をしているというサエさん。まずはサエさんの名義で、5000円からスタートする予定。旦那さんとは、二人目のお子さんの出産後、落ち着いてから老後資金について考えていこうと話しているそうです。
先取り貯蓄はまだできていません…!
二人目の妊娠がわかってバタバタしていたこともあり、「先取り貯蓄はうまくいっていないですね…」とサエさん。
ライフプランでイメージしていた、二人目のお子さんの誕生が2〜3年早まったことで、改めて今後の貯蓄プランを立てていきたいところ。
カード支払いだと出費が増える?
上手な管理方法が知りたいです!
前回の家計診断後、新型コロナウイルスに感染して自宅療養していたというサエさん一家。療養期間中、外出ができなかったためガソリン代の出費はなくなりましたが、カードで食材や日用品をネット購入することによって出費がふくらんだと言います。
「カード支払いだとレシートが出ないので、家計簿につけるのを忘れちゃうんですよね」とサエさん。
食費や日用品など、サエさんのカードでまとめて支払うようにしているそうですが、カード支払いの管理がうまくできず、かえってお金を使いすぎているのかも…と不安になるのだそう。
「カード支払いの上手な管理方法を教えていただきたいです」(サエさん)