無料の会員登録をすると
お気に入りができます

みんなの家計簿見せて♡暮らし上手さんに学ぶお金の管理術

みんな家計簿どうしてる?

暮らし上手さんから家計術を学ぼう!

毎日の暮らしに欠かせないお金。収入と支出をきちんと把握しておけば、効率よくお金を使い、節約や貯金にもつながります。そんな家計管理で必要なのが家計簿です。

家計簿が続かず、家計管理に頭を悩ませている方も多いのでは?そこで今回は、暮らし上手さんから学ぶ「家計簿」の使い方や、家計管理術をご紹介します。

あなたの家計簿見せて!

市販の「家計簿ノート」が楽ちん

家計を記録するのに簡単なのが、市販の「家計簿ノート」。自分で振り分けなどを考えず、ノートに従って書くだけなので楽ちん。家計管理で大切なのは続けること。続けるためには、シンプルで簡単な家計簿がベターです。

家計簿テンプレートをダウンロード

家計簿のテンプレートをウェブでダウンロードすることもできます。自分が記録しやすそうなテンプレートを見つけて、それを使うのも一つの手です。

まっさらノートに自作するのもあり

既製品の家計簿が使いにくいと感じるなら、オリジナルで作るのもありです。まっさらなノートを使えば、自由に家計簿を作れます。細かく記録しても良いですし、シンプルにレシートを貼るだけでも◎。使いやすさにこだわるなら、自作がベターです。

エクセル管理なら計算も修正もスピーディー

エクセルなど表計算ソフトを使って家計管理をすると、自動で計算できて記録がスムーズ。間違えても消して再入力すれば良いだけで簡単。慣れると楽ちんな記録術です。

家計簿と一緒に使いたいアイテム

透明ケースでお金・通帳・カードを管理

家計簿と一緒に使ってほしいアイテムの一つが透明ケース。月々の予算を入れたり、金融機関の通帳やカードを保管したりするのに使えます。お金は用途別に分けることで、目で見てどれぐらい使っているのかを把握することができて◎。

小銭ケース

透明ケースだと小銭はちょっと取り出しにくいのが難点。そこで使えるのが小銭用のケース。透明ケースと併用して使うことで、お金の出入りを目で見て確認することができます。

電卓

計算をするのに欠かせない電卓もマストですが、スマホの電卓アプリでもOK。表計算ソフトを使っている人なら不要です。

印鑑

通帳やカードなど貴重品を使うときは、合わせて印鑑も必要になりますよね。バラバラにしまっておくと、どこに置いたか忘れて探す手間ができてしまうので、一括で収納しておくのがおすすめです。

記事に関するお問い合わせ