ロカリ読者に人気の“無印グッズ”を発表!
今までの生活スタイルが大きく変化した2020年。おうち時間にインテリアや収納を見直した方は多いのではないでしょうか?
2020年に公開した「無印良品」の記事の中から、ロカリ読者の心をガッチリつかんだグッズを5つ発表します。記事の最後には、編集部が注目した2021年の新商品も紹介しますよ♡
1位 「母子手帳ケース」
た〜〜っぷり入る収納力がすごい!
栄えある1位に輝いたのは、ポケットや仕切りが充実していると評判の「母子手帳ケース」。健康保険証や病院の診察券など、きょうだい分まとめて管理ができるので、シンプル派のマタニティアイテムとして人気を集めています。
家計管理グッズとしても大人気
付属のポーチまでついている母子手帳は、家計管理アイテムとしても注目されています。通帳やカード、印鑑など細々としたアイテムを収納するのにも便利です。
2位 「個別フォルダ」
「あれ、どこいった?」がなくなります
取扱説明書や書類整理に欠かせない「個別フォルダ」は、軽くて丈夫なポリプロピレン素材が魅力です。同素材のファイルボックスとセットで使えば、統一感も出てすっきりまとまります。
ラベリングして見やすく管理
くすみがかったホワイトグレーだから、ラベリングした文字が読みやすく、汚れも目立ちにくいです。穴を開けずに、書類を挟むだけで収納できるので忙しい人にもおすすめです。