壁もらっくらくです。しゃがんで立ってをする必要がないから、スムーズにできる。
いつもは床と浴槽で力尽きて壁は適当になってしまっていたんですが、同じ体勢でお風呂場全体を洗えるから、まだ余裕があります。
ブラシの毛がやわらかくて、細かい隙間にも入り込みます。
手で洗うのが大変なところまでスイスイ入っていきます。
角や隙間などの形にフィットするから、隅々まで洗えている感じがして気持ちいい〜!
クリーナーを信じて水のみで洗ったんですが、汚れもちゃんと落ちていました。
ドアに白く浮き出た水アカがキレイに落ちました。
床の黒ずみも落ちるけど、ちらほら残っているところも。
目立つ汚れは落ちるんですが、完全に落ちていない場所もありました。
気になる方は洗剤と併用して使うのが良さそうです。
持ち手に穴が開いているので、収納も楽ちん。
フックなどに引っ掛ければ、スッキリしまえるし、使うときにも取り出しやすいです。
今回買ったショート伸縮タイプ(48〜68cm)は、Amazonで836円でした。
床も壁も掃除することを考えると、個人的にはこの長さがちょうどよかったです。
ちなみにもう少し長いミドル伸縮タイプ(68〜85cm)も1082円で売っていますよ。
便利さ ★★★★★
汚れ落ち ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
家事が楽になるグッズだと、カインズのこちらもおすすめです。
「高さが変えられる腰らくバスケット」、値段は1280円です。
脚が付いた、ちょっとめずらしい形の洗濯カゴです。高さがあるので、洗濯モノを干す時に中身が取り出しやすくなります。
ちなみに脚は折り畳めるので、普通のカゴとしても使えますよ。
ちょっとした違いですが、一度使うと手放せなくなる便利さです。
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。