“ニットパンツ”が楽チン可愛い♡
今季、様々なブランドからリリースされている“ニットパンツ”。楽チンなのに可愛いと、オシャレさん達がこぞってコーデに取り入れています。
楽チンで可愛いニットパンツですが、リラックス感が強く、合わせ方が難しい…と敬遠している方も多いのでは?でも実は、意外とどんなアイテムにも合わせやすくコツを掴めば着こなしが簡単なアイテムなんです♡
そこで今回は、“ニットパンツ”を大人らしくオシャレに着こなすコーディネートをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
“ニットパンツ”の大人コーデ集
①ニット×ニットは色の濃淡でメリハリを
ニットにニットは合わせずらい…と思ってはいませんか?ニット同士でも、色使いやデザインの合わせ方次第でお洒落に着こなせます。ブラウン×ベージュで色の濃淡をつければ、メリハリが生まれ垢抜けコーデが完成します。
②ケーブルニット×リブニットで表情豊かに
同じニット同士でも、ケーブルニットとリブニットなら表情が異なり単調に見えません。手首や足首を覗かせる着こなしで、ニット×ニットのゆるさが程よく引き締まります。
③大人配色でラフさをセーブ
ニットパンツにスウェットの組み合わせはリラックス感高めでラフになりがちですが、色合わせに気を付ければ難なくクリア。ブラック×ブラウンの大人配色なら、ラフ感がセーブされシックに着こなせます。
こちらもキャップやスニーカーでスポーティーにまとめたニットパンツコーデですが、ベージュ×ブラックのシンプルな配色で大人に仕上がっています。ゆるスウェットを合わせるなら、袖のブラウジングがマスト。