家を片付けたいなら100均へGO!
収納グッズが神なのよ…
忙しい日を過ごしていると、ついつい部屋が散らかっていきます。家の中をスッキリと片付けたいなら100均へGO!優秀な収納グッズで、ごちゃついたものを整理整頓できます。今回はそんな100均「収納グッズ」特集です。
やっぱり浮かせる収納が便利!
①省スペースに浮かせる「セリア / 貼ってはがせるテープ付き ホルダーシリーズ」各¥110
省スペースに片付けたいなら“浮かせる収納”が大正解。ぺたっと貼ってはがせるテープでくっつくホルダーはいろんな種類があります。磁石でくっつくならアメピンをぺたっと。ヘアゴムや歯ブラシ、コップも浮かせられます。
②これなら錆びない「セリア / キッチンスポンジホルダー」¥110
蛇口に引っかければ、すぐに収納スペースが作れるスポンジホルダー。スポンジは意外と置き場所に困るので、これはありがたいですね。しかも浮かせて乾かせるので衛生的。ステンレスなので錆びにくいのも◎。
③挟んで浮かせてちょうどいい「ダイソー / マグネットクリップ」¥110
挟んで磁石でくっつくマグネットクリップ。書類や食品の袋を挟んで浮かせる収納ができます。クリップ部分に引っかければ、弁当箱のゴムバンドやエコバッグの浮かせる収納にも。シンプルだからこそ使い勝手がよくて便利です。
仕切ってスッキリ整理整頓
④書類はインデックスで仕分け「セリア / フォルダーinバッグ」¥110
目印となるインデックス付きで、見やすく管理しやすいフォルダー&バッグのセット。ジャンルを分けて収納できるので、「あの書類どこいったっけ…」という困り事が減ります。いくつあっても便利な収納グッズです。