12月31日(月)
【大塚 愛】
「大塚 愛」は、シンガーソングライター・女優・イラストレーター・絵本作家の顔を持つアーティストです。2004年にリリースされた「さくらんぼ」が大ヒット。繊細な乙女心を表現した歌詞にも注目です。
【Official髭男dism】
「Official髭男dism」は、2012年結成の男性4人組ロックバンド。ピアノを中心としたポップなサウンドに乗せる、聴きやすい歌が特徴。音楽業界からも注目を集めている「ヒゲダン」を聴いて、年納めをしてみてはいかがですか。
【ウルフルズ】
「ウルフルズ」は、1992年デビューのロックバンド。ソウルフルでコミカルな音楽性で、絶大な人気を集めています。「ガッツだぜ!!」 や「ええねん 」など、背中を押してくれるような楽曲を聴いているだけで、また一年頑張る活力が湧いてきそう。
2017-2018年の振り返り
「[Alexandros]」や「ヤバイTシャツ屋さん」、「マキタスポーツ」などのカウントダウンステージが展開されました。会場には、5つのステージのほかに広々としたフードブースも登場。美味しい料理とビールが、音楽イベントをさらに盛り上げてくれました。
イベント内容
【日時】
・2018年12月28日(金)~30日(日)
開場 10:30/開演 12:00/終演 20:30
・2018年12月31日(月)
開場 13:30/開演 15:00/終演 29:00
※各日とも予定
【会場】
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセ国際展示場 1~11ホール、イベントホール
【料金】
・2018年12月28日(金)~30日(日)
11,500円
・2018年12月31日(月)
12,000円
※通し券の詳細は公式HPでご確認ください。
【お問い合わせ】
混雑を回避するには?
JR「海浜幕張駅」から徒歩5分ですが、混雑すると進みも遅くなるので、実際には10分以上かかると思っておいたほうがいいでしょう。お目当てのアーティストのライブに間に合うように余裕を持って訪れましょう。
「海浜幕張駅」の女子トイレは着替える人もいるため若干混みあうので、事前に済ませて。帰りの電車の本数も多いわけではなく、一日白熱して疲労感もたまるので、近隣のホテルをとっておくのもおすすめです。
山梨「富士急ハイランド」
2018年夏から入園無料となった富士山のふもとにあるアミューズメントパーク「富士急ハイランド」。毎年恒例のカウントダウンイベント「富士急ハイランドカウントダウンライブ2018」が大晦日の23:00より開催されます。
2018-2019年のみどころ
カウントダウンイベントのMCにお笑い英人「FUJIWARA」の原西さんを招き、「銀シャリ」や「チョコレートプラネット」、「レギュラー」などの人気芸人がお笑いライブを展開。カウントダウンの瞬間には、華やかな花火と炎の演出とともに、会場にいる全員で2019年の幕開けを迎えます。