新年は、お部屋の模様替えをする方も多いのではないでしょうか?
「おしゃれな部屋にしたいけど、何から始めていいかわからない…」という人もいるかもしれません。
そこで今回は、素敵なお部屋づくりに欠かせないアイテムを5つご紹介します。
お部屋づくり初心者さんにも「キャンドル」
@mizukimaru_pom / Instagram
リラックスしたい夜には、部屋を暗くしてキャンドルの灯で過ごしてみると、気持ちがほっと落ち着くかも。
香りのついたキャンドルは、火をつけていなくてもほんのり香って、インテリアとして置くのにもぴったりです。見た目だけでなく香りも、お気に入りのものを探してみてくださいね。
植物を取り入れてみる「フラワーベース」
@nename_00 / Instagram
棚や机を飾りたい人におすすめなのは、フラワーベース。
生花を飾ってももちろんかわいらしいですが、お手入れが気になるならドライフラワーを飾ってもおしゃれなインテリアになりますよ。
ガラス製や陶器など、いろいろな素材のものがあり、それぞれ違った雰囲気があるのも魅力的ですよね。
プチプラでおしゃれなアイテムを探したいという人には、以前isutaでも紹介した、Lattice(ラティス)のフラワーベースもおすすめです。
実用性もばっちり「丸形ミラー」
@suu__rm / Instagram
お部屋に1つ置いておきたい鏡は、身だしなみをチェックするためだけでなく、インテリアとしても重要なアイテム。
よくある四角い形ではなく、写真のような丸い形のものを選ぶとおしゃれ度が増すかもしれません。
ひとくちに“丸い形”と言っても、壁掛けタイプや立てかけるタイプなどの種類や、フレームのデザインはさまざま。お部屋の雰囲気や好みに合わせて選ぶと良さそうです。
これがあったら上級者!「レコード」
@___tuomi / Instagram
音楽が好きな人や、より空間のおしゃれ感をアップさせたい人は、レコードを置いてみて。
お部屋の一角にレコードがあることで、スタイリッシュでおしゃれな印象になりますよ。
昔のレコードのジャケットは、デザインが素敵なものもたくさんあります。ジャケットが気に入ったものや、好きな音楽のものを飾ってみてくださいね。