おこもりケアにピッタリな美容家電
今回は、お正月休みで体重が増えた!とお悩みの方にオススメしたいボディケアアイテムをご紹介します。
なかなか外で運動ができない時だからこそ、おこもりケアで気軽にケアしたいですよね。ながらエクササイズができるアイテムも沢山あります。ぜひ、参考にしてくださいね。
電気の力でラクラクケア
①気になるお腹もスッキリ「シックスパッド」
シックスパッドといえば数年前にも流行しましたが、今は更に進化して、筋肉を効率的にトレーニングできる周波数・20Hzの製品化に成功しているんです。
腹筋に直接EMSが働きかけてくれるので、つけているだけで鍛えられます。薄くて軽いコードレスに加え、アプリと連動しているので三日坊主になる心配もなし。(EMS=電気刺激により筋肉を収縮させる技術)
② 「温め」と「EMS」のダブルパワー「ダブルヒート」
ボディ用美容家電の口コミサイトでいつも人気のメーカー「ヤーマン」。ヤーマンのパッドは、温め機能付きで効果をさらに高めてくれます。
40〜41°のヒーターで肌を温めながら、ヤーマン独自の電気信号で筋肉を刺激。斜めに配置された電極面が、お腹だけでなくヒップや太ももの筋肉にもしっかりアプローチ。10分間のオートモードで、ながらエクササイズが叶います。
③握るだけで二の腕スッキリ「アームコントローラー」
北欧のIT大国、エストニアで開発された最先端EMSブランドの「VONMIE」。こちらのアームコントローラーは、メディアでも取り上げられるほどの人気アイテムなんです。
握ることで、手のひらからの刺激が二の腕にアプローチ。15分間使うと、筋活動量は腕立て伏せ125回分に。筋トレで痩せなかったり、かえって太くなってしまった人にもオススメです。