代謝を促進する美容液を使う
毎日のお手入れに、代謝を促進する効果のある美容液をプラスすることも有効です。
美容液は、基礎化粧品の中でも美容成分の配合量が多いため、効果を実感しやすく即効性があります。また、改善までに時間がかかるといわれているシワ、シミなどのエイジングサインにも対応しているのが特徴です。
加齢によるターンオーバーの乱れからくるシミやくすみなどの肌トラブルから早く解放されたいという方は、美容液で改善を試みましょう。
肌のターンオーバー促進に効く美容液は、皮膚細胞の代謝を促進する美容成分が配合されているのが特徴です。代表的な成分は次の通りです。
・ビタミンA
・ビタミンC誘導体
・ビタミンE
・プラセンタ
・酵母エキス
・酵素
・パンテノール
美容液を購入する際は、パッケージの成分表に上述の成分の記載があるか確認しましょう。成分表の記載順が上から6番目以内であれば、高濃度で配合されており効果を実感しやすいと判断できます。
紫外線対策を徹底する
紫外線対策をすることは、ターンオーバー周期を整えるために重要です。
紫外線が肌に当たると、活性酸素が体内に発生し、肌細胞にダメージを与えて正常に機能できなくなります。つまり、ターンオーバーの周期が乱れる原因につながるのです。
紫外線は季節によって量に変動はありますが、1年中降り注がない日はありません。紫外線対策は、毎日欠かさず行うことが大切です。
朝のスキンケアの後、メイクをする前には、日焼け止めクリームを塗る習慣をつけましょう。また、ファンデーションや化粧下地にも日焼け止め効果のあるものを使って併用すると、よりムラのない対策ができます。
まとめ
古くなった皮膚が角質として剥がれ落ち、下にあった新しい皮膚が表に出てくるサイクルをターンオーバーといいます。
ターンオーバーが遅れる原因は「加齢」で、起こりうる肌トラブルには「乾燥」「ニキビ・吹き出物」「くすみ・シミ」が挙げられます。肌のターンオーバーを促進するスキンケアは「十分な保湿」「代謝を促進する美容液の使用」「紫外線対策の徹底」の3つです。
ターンオーバーを促進するスキンケアで、トラブルのない美しい肌を維持しましょう。