様々なチョコレートスイーツが楽しめるバレンタインシーズン。
少し意外な組み合わせも気になりますよね。
そんな人におすすめの、梅×チョコを組み合わせた『うめノテリーヌショコラ』をご紹介します。
老舗“梅⼲し屋さん”が作るテリーヌショコラ

和歌山の「紀州梅本舗」から発売された『うめノ テリーヌショコラ』(税込2700円)は、芳醇な紀州南⾼梅×チョコレートのマリアージュが楽しめる、新感覚の梅スイーツです。
紀州梅本舗は、世界遺産「熊野参詣道」の⽞関⼝で創業100年以上の歴史を誇る、⽼舗の梅⼲し屋さん。
『うめノ テリーヌショコラ』は「梅の美味しさをもっと多くの人に届けたい!」という想いから誕生したのだそうですよ。
紀州南高梅×チョコレートの意外なマリアージュ

しっとり濃厚なチョコレートテリーヌには、職人さんがひとつひとつ丁寧に手作業で下処理して漬け込んだ「紀州南高梅」をふんだんに使用。
梅のフルーティーさと相性の良い、甘過ぎないチョコレートをあわせることで、梅の酸味、肉厚な食感、さわやかな香り、ほろ苦い甘みがはっきりと感じられる仕上がりに。
さらに、ほのかなコーヒーの香りをまとわせた大人のスイーツなのだとか。
テリーヌショコラのおいしい食べ方をチェック

『うめノ テリーヌショコラ』は冷凍便でお届けされるので、冷蔵庫で2~3時間解凍するだけでOK。
甘み&食感のバランスが良く、おすすめの食べ頃に。
また冷凍庫から出してすぐの状態では甘みが抑えられ、アイスのようにさっぱり食べられるそう。
さらに冷蔵庫で1日寝かせると、しっとり落ち着いてより濃厚な食感に。