SNSや口コミなどで話題になった、カルディで人気のチーズを6種類集めてみました。日本ではまだ見慣れない海外の珍しいものや、食べやすく改良されたオリジナル品などバラエティー豊かなラインアップ。それぞれの味わいを生かすおいしい食べ方をご紹介しながら、どんな味わいなのかレビューします。
カルディには話題のチーズがたくさん!

国内外のチーズが、よりどりみどり!そんなカルディで見つかる、今話題のチーズを6種類ご紹介します。いずれもSNSや口コミなどで、「おいしい」と好評を得ているものばかり。人気が出すぎて、しばらく品薄状態が続いたものも多いんですよ。
それぞれの味わいを実食レビューし、人気がある理由を紐解いていきたいと思います。チーズの特徴を生かした、おすすめの食べ方もご紹介しますよ♪
1. 幻の超フレッシュチーズ「ブッラータ」

656円(税込)
イタリアから直輸入の、冷凍フレッシュチーズです。生クリームと細かくしたモッツァレラを、これまたモッツァレラで作った袋で包み込んでいるのが特徴。まさにモッツァレラづくしで、濃厚クリーミーながらフレッシュな風味も楽しめる逸品です。
賞味期限がきわめて短いため “幻のチーズ” とも呼ばれていましたが、冷凍することにより輸入が可能に。カルディで手軽に買えるとあって、しばらく品薄状態が続くほど人気となりました。
洗練されたデザインの白いプラスチックカップ入りで、100gあたりのカロリーは233kcal。オンラインストアでは欠品しがちですが、最近では店舗の冷凍品コーナーで比較的簡単に見つけることができます。
冷蔵庫で低温解凍がおすすめ

冷凍ブッラータの解凍方法は、冷蔵庫で24時間ほど低温解凍することがおすすめ。それより短い時間だと中まで解凍しきれず、また電子レンジ解凍や自然解凍、流水解凍ではあまりおいしい状態を楽しめないので、ぜひ時間をかけてじっくりと解凍してみてくださいね。
中央部を指で押してみて中がやわらかくなっているのを確認したら、無事解凍終了です♪
カットした瞬間がサプライズ!溢れ出すとろとろモッツァレラ

人気の理由のひとつは、ナイフでカットした瞬間のサプライズ。中から生クリームと一緒にやわらかいモッツァレラチーズが溢れ出すんです。その味わいは、とてもリッチでミルキー!ずっと口の中にコク深さや旨みの余韻が残って、えもいわれぬ幸せを感じます。
塩気がほとんどなく、口あたりは思ったよりもさっぱり。クセが少なくマイルドなので小さいお子さんでも食べやすく、またアレンジ次第でいろいろな楽しみ方ができるんですよ。
オリーブオイル&黒胡椒でシンプルに
