やる気がなくなる五月病…
居心地のいいおうちで充電しましょ
忙しい新生活が過ぎ、楽しいGWも終わってしまうと、一気にやる気がしぼんでしまう人もいるでしょう。そろそろ五月病の季節です。それなら、居心地のいいおうちで、自分を充電させましょう。
今回は、そんな朝起きてから夜眠りに就くまで、おうちでの暮らしがもっと快適になるようなアイディアをご紹介します。
朝、何食べよっか?
①「小豆ミルクジャム」をたっぷり塗ったバゲット
朝はパン派さんなら、スプレッドにもこだわるとパワーチャージできます。新鮮なミルクに、たっぷりの小豆を合わせたジャムで、朝から特別な気分に。ふっくらとした丹波大納言小豆のおいしさを存分に味わえます。
②「季節のフルーツ」でおいしさも栄養もGET!
旬のフルーツはおいしくて、栄養もたっぷり詰まっています。朝から食べればエネルギーチャージ!食べ物で季節の移ろいを感じて、心もうるおいます。見た目もカラフルで楽しい食卓になりそうです。
▼季節のフルーツを味わいたいなら
おうちなら“できたて”が食べられる
③はふはふ食べたい「551の肉まん」
大阪で有名な551の肉まんは、お取り寄せでおうちでも食べられます。蒸し器やせいろを使うと、できたてのように熱々に。電子レンジでも温められます。はふはふしながら召し上がれ。成城石井で買える店舗もあります。