性別を問わず不思議と愛される女性、あなたの周りにもいるんじゃないでしょうか。
そんな愛され女子たちには、普段から実践している自分磨きの方法があるようなんです。
そこで今回は、愛され女子になるための自分磨きの方法を3つご紹介します。

他人と比べるのをやめる
「前は周りと比べて『もっとがんばらなきゃ』と焦ってばかりだったんですけど、久しぶりに会った友人に『あなたは、あなただけのよさがあるのに、なんで人のマネばかりするの?』と言われて目が覚めました。
人と比べるのをやめられたので、とても生きやすくなって、恋愛も順調です」(26歳女性/システムエンジニア)
毎日SNSを見ては、私もこの人のように素敵にならなければ……と、1人で焦りを感じてしまう人は少なくないでしょう。
でも、人はそれぞれ違って当たり前、他人と比較してばかりでは辛くなってしまいます。
つい他人と比較してしがちな人は、「人からどう思われるか」ではなく、「自分はどうしたいか」を追求してみるのがおすすめです。
誰のマネでもない、本来のあなたらしさを発揮してみてくださいね。
ご機嫌でいる時間を増やす
「仕事が忙しいとプライベートでも機嫌が悪くなることに気づいて、それからどんなに忙しくても上機嫌でいるために、会社に持っていくハンカチをすべてお気に入りのブランドのものに統一しました。
あと、本当にたまにだけ、ちょっといいコーヒーを買うこともあります。どちらもちょっとしたことだけど、気持ちをリラックスさせられるんですよ」(26歳女性/コピーライター)
いつも笑顔でご機嫌な人とは、仲良くなりたいと思えるし、関係をずっと続けたいと思うもの。
愛され女子は、自分で自分の機嫌をとるスキルを身に着けているんです。
怒りや不安を感じたときも、ふと心を落ち着けられるアイテムを身につけたり、ちょっとご機嫌になれるものを買ったりして、ご機嫌な時間を増やしてみましょう。
自分をほめて自己肯定感アップ
「『時間内に仕事を終わらせられない自分はダメだ』と、自分を責めて辛くなってる時期がありました。
でも、職場のあこがれていた女性の先輩に『全部はできなくても、8割は終わってるじゃん!』って言われて、できていることに注目するようになれたんです。