生活様式が大きく変わって、はや2年。少しずつ状況は変わりつつありますが、まだまだ“マスク”を着ける機会は多いですよね。
感染対策としてはもちろん、最近ではファッションの一部として取り入れられていることも。「顔の大半を覆うからこそ、できるだけ小顔にシュッと見せたい…」なんて人も、きっと多いはずです。
そこで今回は、形が似ている「SMART COLOR(スマートカラー)」「MASCODE(マスコード)」「Picool μ(ピクール ミュー)」「SPUN MASK(スパンマスク)」の4つを、isuta編集部が比較してご紹介!せっかくなら、おしゃれなマスクを身につけましょ。
大バズりした、ユニチャームの超快適「SMART COLOR」
一時期お店から姿を消し、幻のような存在となったユニチャームの超快適「SMART COLOR」(税込498円 / 7枚入り)。最近では供給が安定してきたのか、ドラッグストアやコンビニでも見かけるようになりました。
顔の輪郭に沿った形と、絶妙なニュアンスカラーがかわいいと、大きな話題に。通常のマスクよりも軽く、長時間つけていてもストレスを感じないんです。
カラーはナチュラルベージュ / アッシュグレーの2色がラインナップ。肌に自然と馴染む、『ナチュラルベージュ』の人気が特に高いようですよ。
一般的なマスクのようなノーズフィットが入っていないにもかかわらず、鼻の部分がスンと立体的に立ち上がり、顔にしっかりとフィット。
顔に沿った曲線構造によって、マスクと肌のあいだに隙間が生まれ、息苦しさもありません。紐も柔らかい素材でできているため、長時間つけていても痛くないんです…!
顔のフィット感:★★★★☆
小顔に見える度:★★★★★
コスパのよさ:★★★☆☆(1枚あたり約71円)
カラバリの豊富さ:★☆☆☆☆
肌触りのよさ:★★★★☆
バイカラーデザインがかわいい「MASCODE」
写真の『ベージュ』カラーは、紐が赤いバイカラーデザイン。顔に華やかさがプラスされて、程よいアクセントになりますね。
内側の素材は、先ほどよりもふわふわ。「マスクによる肌トラブルも気になる…」なんて人にも、ぴったりかもしれません。