無料の会員登録をすると
お気に入りができます

雨の日の巻髪を諦めないで!1日落ちない巻き髪を作るためのテクニックを教えます。

巻き髪をキープして素敵なヘアスタイルを手に入れよう

picture

ヘアアイロンの使い方と、巻き髪を作る際におすすめのヘアアイテムが分かったところで、なりたいの巻き髪スタイルを見つけていきましょう。
目標のヘアスタイルが決まれば、それを叶えるための手段が見えてきます。
自分の好みや年齢、ライフスタイルを考慮して好きなヘアスタイルが見つかったら美容師さんに相談しましょう。
きっとあなたが選んだヘアスタイルを、あなた仕様にカスタマイズして提案してくれるはず!
明日が楽しくなるようなヘアスタイルを手に入れて、充実した日々を過ごして下さい。

このスタイル画像をもっと見る

巻き髪スタイル⓵

picture

ゆるいウエーブがエロカワな雰囲気を醸し出す。
最近のスタイルは強すぎるカールよりもゆるめのカールが主流です。子どもっぽくなりすぎるショートレングスに合わせるのがお勧め。
大きめのヘアアイロンで中間から毛先に波打つウェーブをつけた後に、ウエットな質感がでるヘアスタイリング剤で束感を作ります。
顔に細めの毛束をかかるようにスタイリングして、メンズ受けも狙って。

このスタイル画像をもっと見る

巻き髪スタイル⓶

picture

サイドに膨らみを持たせたカールスタイル。
ふっくらとしたカールは女性らしさを感じさせるどこか懐かしいレトロなスタイルを作るのに最適です。
ヘアアイロンを横向きに入れて根本を立ち上げ内巻きに。毛先は外に跳ねるように動きを出せば、重たさを感じさせないミディアムヘアに早変わり。ある程度キープ力のあるスプレーを内側から吹き付けて根本の立ち上がりを維持しましょう!

このスタイル画像をもっと見る

巻き髪スタイル⓷

picture

フェイスラインをすっきりと出して大人爽やかな雰囲気に。長めに伸ばしたバングは後ろに流してウエービーにしていきます。
サイドの動き以外は比較的ボリューム感を抑えめに巻き、オイル系のスタイリング剤でしっとりと仕上げる。艶感を失わないように、熱を当てた後の髪の毛をしっかりと冷やして巻き髪のカールと艶をキープ。

このスタイル画像をもっと見る

巻き髪スタイル⓸

picture

ショートヘアにヘアアイロンを活用すると小慣れた感じでおしゃれに仕上がる。
ボブスタイルは表面の髪の毛をすくって、ボリューム感に注意しながらヘアアイロンを操作しましょう。
トップは根本の立ち上がりをつけて、襟足部分はタイトにといった感じでメリハリをつけてあげるとスタイルにまとまりが生まれます。タイトに抑えるためには根本を潰すようにヘアアイロンを入れていきましょう。
襟足の毛先は外跳ねにするとカジュアルになってかわいらしい。

このスタイル画像をもっと見る

巻き髪スタイル⓹

picture

巻き髪スタイルと相性がいいレイヤースタイル。
表面の毛が短く切られているので、ヘアアイロンで巻いた時に毛先の動きを目立たせることができます。レイヤーの高さは顔の形によって調整すると効果的です。
毛先の動きを作りやすいワックス系のスタイリング剤を揉み込んでスタイルを作るのがおすすめ。
毛量の多い方は見た目も軽く見せることができるので「軽くしたいけど梳きバサミでガシガシ軽くするのは苦手」と言う方はレイヤースタイルを試してみて!
♡関連記事はこちら♡
自動でカールが作れるミラカールで巻き髪アレンジ自由自在!

自動でカールが作れるミラカールで巻き髪アレンジ自由自在!
このスタイル画像をもっと見る
written by BS director

美容師→美容学校講師を経てライターとして一般の方はもちろん、美容師、美容学生に向けて知識を発信しています。ヘアスタイル、ヘアケアの悩みを解決する、役立つ記事をお届けします。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ