無料の会員登録をすると
お気に入りができます

テーブルの上に何か置いていませんか?生活感を隠す“5つの収納テクニック”

インテリア

整理収納アドバイザーのkazukoです。頑張って部屋を片付けたけど、なんだかごちゃついて見える、スッキリしない、そんなお悩みありませんか? 少し工夫するだけで、生活感を隠してお部屋をスッキリと整えることはできます。おさえておきたい5つのポイントをご紹介します。参考にしていただけると嬉しいです。

配線は隠してスッキリ

picture

部屋を整えて、素敵なインテリアアイテムを飾っても、テレビやPCなどのコード類がむき出しになっていたら、ごちゃついて見え、一気に生活感が出てしまいます。ポスター裏に隠したり、ケーブルボックスを活用するなどして、生活感を隠しましょう。ケーブルボックスを活用すれば、埃除けにもなり、掃除もしやすくなるので一石二鳥です。我が家では、ケーブルボックスに配線類はまとめています。

収納用品を統一する

picture

オープン棚など、目につきやすい場所の収納用品は、できるだけ色味や素材に統一感のあるモノを選びましょう。収納用品が統一されていれば、モノが多くてもスッキリとした印象になります。目に入るモノの形や色が多く、情報が多いと散らかった印象になります。どうしてもごちゃついた印象になるモノは、目につきにくい死角や、目線より下にかごなどに入れてまとめるなど、置き場所を考えてみて。

床やテーブルには何も置かない

picture

またすぐに使うからと、モノを床やテーブルに置きっぱなし……。そうやってほんの少しのつもりで、モノをチョイ置きしたはずが、モノがモノを呼びあっという間に、床やテーブルの上がモノでいっぱいになってしまうというのは、誰しも経験したことがあるのではないでしょうか。1日の終わりには、床やテーブルの上にあるモノを、リセットしてスッキリとした状態にしましょう。他のスペースが多少散らかっていても、床やテーブルの上がスッキリと片付いていると、部屋全体が片付いた印象になります。

見せる収納と隠す収納を使い分ける

picture

見せる収納は使いやすいですが、どうしても雑多な印象になりがちです。見せるアイテムは、シンプルなデザインのモノにする、統一感のあるモノにするなどの工夫しましょう。見せる収納と隠す収納を使い分けると、部屋のスッキリ度も違ってきますよ。

余白を意識する

picture

すき間があると、モノや収納ケースで埋めようとしてしまいがちですが、あえてすき間は埋めず、余白を残しましょう。余白があることで、スッキリとした印象になりますし、イレギュラーにモノが増えた際なども、対応できて部屋が散らかりません。収納スペースに対して、8割収納くらいの余白があると理想的です。
インテリア雑貨のディスプレイも、余白を意識すると、抜け感が出て空間がまとまります。

生活感を隠して、お部屋をスッキリと見せるために、おさえておきたい5つのポイントをご紹介しました。暑い夏、部屋の中だけでもスッキリ風通しよく、整えておきたいですよね! 参考にしていただけると嬉しいです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ