好きな具材でアレンジするのも◎まずはツナ+マヨネーズ。
おにぎりの王道具材、ツナマヨ!
まろやかでみんなに愛される味に~♪
チーズ+コチュジャンで旨辛に。
見た目も味も大変身!
コチュジャンの辛さがチーズでマイルドになって、見た目ほど辛くないんですよ♡
枝豆+あげ玉で色味と食感もマシマシに。
個人的にイチオシです!
枝豆の甘みも良く合うし、あげ玉の食感で韓国版「悪魔のおにぎり」みたいになって止まらないよ~。
爆速で消えるから何個作ってもたりない…。
1.5合のご飯から25個くらいのチュモッパができるはずなんだけど、あっという間になくなっちゃった。
これはハマるよ!
またカルディで見つけたら絶対買おうっと♡
味 ★★★★★
韓国っぽさ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
和風なおにぎりが食べたければファミマのこちらがおすすめです。
「焦がし醤油の焼きおにぎり」です。
お値段は170円。
ファミマの冷凍コーナーに置かれています。
小さめの焼きおにぎりが2つ入っています。
パックを切り離してひとつずつ使うことも可能です!
500Wの電子レンジで4分。
醤油の香ばしい匂い、食欲そそられる〜!
普通にお店で出てくるのと変わらない味!
外側はカリッカリ、中はもっちもちで食感が良すぎる!!
焦げた醤油の香ばしさと塩気が、甘いごはんと絡み合って口の中が幸せ…!
お昼ご飯にちょっと食べたい時にも、夜のおつまみがほしい時にもオススメですよ〜。
味 ★★★★☆
手軽さ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★