無料の会員登録をすると
お気に入りができます

キャンドゥの本気がスゴすぎ…他で5千円近くしたのに!?1枚でアレが作れる調理器具が出た!

アウトドア好きの中で人気の商品に激似の調理器具をキャンドゥで発見…!アウトドア好きの筆者は約1年以上待ち、5,000円ほど出して購入したのですが、まさかキャンドゥから出るなんて…。なんといってもコスパ抜群!これまで手が出せなかった方は即購入おすすめの商品です。早速ご紹介します。

商品情報

picture
picture

商品名:1枚焼きホットサンドメーカー
価格:¥1,100(税込)
販売ショップ:キャンドゥ
サイズ:約15.5×29×厚み3.5cm

アウトドア好きさん必見!キャンドゥの『ホットサンドメーカー』が高クオリティ!

picture

アウトドア好きの間で人気の「4w1h」のホットソロサンド。

そんなホットソロサンドに激似のアイテムをキャンドゥで発見しちゃいました!それは『1枚で焼けるホットサンドメーカー』です。

パン1枚で焼けるホットサンドメーカーを100均でも買えるというのは画期的!

キャンドゥのホットサンドメーカーは1,100円(税込)。100均の中では高いけれどそれでも約5,000円する本家に比べれば安いので、今まで手が出せなかった方にも試しやすいですね。

picture

ホットサンドメーカーの持ち手部分には、パンを挟んでしっかりロックできる留め具がついています。

picture

ホットサンドメーカーを開くとこんな感じです。

picture

ホットサンドメーカーのプレートは1枚ずつ取り外すことができます。

持ち手部分をぐるりと回して、プレートの繋ぎ目部分を左右にスライドさせると外れますよ。

picture

取り外し可能なのでメンテナンスもラクラクです♪

キャンドゥの『ホットサンドメーカー』と4w1hの『ホットサンドソロ』の違いは…?

picture

使い方は食パン1枚を置き、お好きな具材をのせます。食パンの耳をカットしたり、バターを塗布するのはお好みで◎

持ち手の金具を留めて、弱火で片面1~2分ほど焼いて、きつね色に焼きあがったら完成です。

早速4w1hとキャンドゥのホットサンドメーカーで食パンを焼いて比べてみました。

picture

「4w1h」のホットサンドソロで食パンを焼きました!プレートに文字が刻印されているので、パンにもしっかりうつっています。

ふちが波のような形になっているため、密着度が高く外側がカリッサクッとした仕上がりです。

picture

つづいて、キャンドゥのホットサンドメーカーで焼きました!

キャンドゥの方が少しサイズが大きめで、パンを挟んだ時の圧のかかり具合が若干弱い感じがしました。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ