クリスマスが近づき、街もクリスマスの装いになってきましたね。家族や友人へのプレゼント選びをしている方も多いと思いますが、夫やパートナーにプレゼントを渡す予定はあるのでしょうか? 今回は、saita読者のみなさんに聞いた「夫へのプレゼント事情」についてご紹介します。
今年、夫へプレゼントを渡すと決めている人は2割

今回、saitaの独自のコミュニティ組織「saitaコミュニティラボ」では、夫やパートナーへのクリスマスプレゼントについて調査を行いました。
95人の女性に「今年は夫やパートナーにクリスマスプレゼントを用意しますか?」とアンケートを行ったところ、「はい」と答えたのはわずか26.3%!
「いいえ」と答えた人が31.6%で、圧倒的に多かったのは「わからない」という回答で42.1%でした。
予算は「1万円」が多数
さらに、先ほどのアンケートで「プレゼントを用意する」と答えた方には、プレゼントの予算についてもお聞きしました。

「予算はいくらくらいですか?」とお聞きしたところ、「〜1万円」と答えた人が最も多く40%!
次に多いのが20%の人が答えた「〜3万円」、ついで多かったのは16%の人が回答した「〜5000円」でした。
また、「手作りなどお金はかけない」と答えた方も4%いらっしゃいましたよ。
筆者も夫へのクリスマスプレゼントを考えてはいるのですが、誕生日が冬で先日プレゼントを贈ったばかりのため、何をあげたらいいのか悩んでいます。
結局、お世辞にも上手とは言えないような手作りケーキで済ませるかもしれません(笑)。
アラフォー女性のみなさんは、具体的にはどのようなプレゼントを考えているのでしょうか?
今年のプレゼント、私はコレにします!
ここからはsaitaコミュニティラボでお聞きした、今年のプレゼントで考えているものについてご紹介します。
普段から身につけられるもの
『カバンや革小物』
『ヒートテック』
『マフラーなどの普段使いできるもの』
洋服や小物など、普段から身につけて使いやすいものをプレゼントする人が多いようでした。
日常的に使えるものなら「せっかくプレゼントしたのに使ってくれない」というトラブルも防げていいですね!
夫の趣味に関係したもの
『ゴルフウェアを選んでもらおうと考えています。予算オーバー分は自分で(笑)』