無料の会員登録をすると
お気に入りができます

掃除が苦手だからルーティン化!きれいをキープする整理のプロのコツ

インテリア

キッチンの油汚れや水アカなどは、汚れがたまればたまるほど落ちにくくなりますよね。私は掃除が苦手だからこそ、ルーティン化するようにしています。そんな労力をかけずにきれいをキープできるキッチン掃除ルーティンと片付けのコツをご紹介します。

掃除がしやすい環境をまずは作る

picture

きれいをキープするには“キッチンリセット”の時間をつくることが大切です。キッチンリセットはキッチンを使い終わった後や外出、就寝時などに行います。
キッチンリセットをしやすくするコツは、まずはキッチンで使うモノの定位置を決めること。そうすることで片付けも決まった位置に戻すだけで、ちょこっと掃除もしやすくなります。毎日掃除ができれば汚れも溜まりにくくなり、軽い汚れなら掃除の面倒もなくなります。また、よりラクに掃除をしたいなら、キッチンの作業台やオープンタイプの壁面収納に置く調味料やお玉などのキッチンツールは、なるべく外に出さないように、使う場所の近くにしまって使う時だけ出すようにするのもおすすめです。

毎日のちょこっと掃除

まずは毎日キッチンリセットの時に行う掃除ルーティンをご紹介します。

picture

シンク内は放っておくと水アカなどの汚れが目立ち、落ちにくくなってしまいます。汚れが溜まらないように、キッチンリセットの時や一日の最後にシンク内を洗うだけでもキレイを保てます。
我が家では夕飯の後片付けの後に、翌日に使う排水口用水切りネットをスポンジ代わりにシンク内を洗います。少し食器用洗剤を含ませてこするだけ。シンク洗い用のスポンジを用意したり管理の手間もなく、洗い終わったら排水口にセットしています。

picture

シンクまわりで掃除が億劫になるのは水切りカゴだったりしませんか?水切りカゴは放っておくと水アカやカビが発生します。我が家では面倒に感じていた水切りカゴの掃除をなくすため、吸水マットを水切りに使用しています。食洗機に入りきらなかった洗い物や手洗いしたキッチン用品や皿はこちらで自然乾燥。
マットを使わない時は冷蔵庫の脇に引っ掛けているので、水切りカゴもない作業台は掃除もしやすいです。

作業台、コンロ周りを拭く

picture

コンロまわりは、調理後の温かいうちにサッと拭くのが理想的。汚れも取れやすく、後の掃除もとてもラクになります。そして、キッチンリセット時や一日の最後にアルカリ電解水とペーパータオル1枚で手の届く範囲まで拭き掃除を行います。
作業台やコンロまわり、五徳、そして吊り戸棚や壁など手の届く範囲もついでに拭くだけで、充分キレイを保つことができます。
毎日続けやすくするには、作業台やコンロまわりにはなるべくモノを置かないようにするのがおすすめです。

たまに行う場所の掃除

ここからはたまに行う場所のルーティンの目安をご紹介します。

<汚れが気になったらすぐ>家電、冷蔵庫まわりを拭く

picture

電子レンジや炊飯器などの家電は気持ちや時間に少し余裕がある時や汚れが気になった時に拭くようにしてみましょう。行うタイミングは、作業台やコンロまわりを拭くついでに行うのがおすすめです。外に出ている家電はキッチンの油汚れなどで意外と汚れています。
また、電子レンジの中も使った後にサッと拭くだけで汚れもたまりにくくなります。時々アルカリ電解水スプレーなどを使って中もしっかり拭くようにするとキレイも保ちやすくなります。

<2~3ヶ月や半年に一度>換気扇まわりの掃除

picture

毎日のちょこっと掃除でコンロまわりの見える部分を拭いていれば、汚れもあまりつかなくなりますが、換気扇の中はどうしても汚れてしまいます。目安として2~3ヶ月や半年に一度など、汚れがたまりすぎないうちの掃除がおすすめです。年末の大掃除で汚れ落としも大変に…ということも避けられます。
我が家はあまり揚げ物料理もしないので、換気扇の汚れも軽めだと思いますが、3ヶ月くらいを目安に換気扇全体の拭き掃除をしたり、換気扇備品は食洗機の「強」で洗ってしまいます。その時にコンロの五徳も一緒に洗うと、換気扇、コンロともにすっきりキレイになります。

<2~3週間に一度>排水口のパイプ

picture

シンク内を洗うついでに時々排水口のパイプ内も掃除します。重曹とクエン酸を振りかけて少し時間を置いておいたり、排水口パイプ用の洗剤を活用してもよいでしょう。
我が家では以前は毎日重曹とクエン酸をふりかけてましたが、専用洗剤を活用して、2~3週間に一度の排水口パイプの掃除でよくなったので、気持ちもよりラクになりました。自分がラクに続けやすい方法を取り入れるのも、キレイに保てるポイントです。

<9月や3月の防災の日に>食材の見直し

picture

使いかけの食材や調味料、ストック食材など、食べ物の収納スペースは食材のカスやゴミもたまりやすい場所。収納スペースを開けたタイミングなどに見直してみましょう。また、9月や3月の防災の日を目安にストック食材の期限や冷蔵庫内も見直してみるのもおすすめです。

picture

冷蔵庫見直しの時や汚れが気になった時に冷蔵庫内もアルカリ電解水スプレーで拭くようにすると、冷蔵庫も少しの掃除でキレイが保ちやすくなります。

年末は何かと忙しいので、キッチンの大掃除がなくなるだけでも負担はかなり軽くなると思います。きっちり掃除でなくてもOK。1日の終わりやルーティンを決めて汚れをなるべくためないようにすることが、キレイなキッチンを保てるコツだと思います。

photo / 伊藤美佳代

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ