国内最大の陶磁器産地で知られる岐阜県・土岐市に「うつわの複合体験施設 KOYO BASE」が誕生。
“うつわ”の魅力を味わい尽くせる新しいスポットが、1月21日(土)にオープンします。
「うつわの複合体験施設 KOYO BASE」が誕生
うつわづくりに欠かせない良質な土が産出され、大規模工場から小さな作業場まで多く点在する岐阜県・土岐市。
そんな国内最大の陶磁器産地に、このたび「うつわの複合体験施設 KOYO BASE」がオープンします。
コンセプトは「Clay to Table」。土から食卓まで、うつわが持つ魅力を丸ごと味わってもらいたい、という想いがこめられているそうですよ。
ランチやカフェ、産地のうつわ探しに気軽に立ち寄れるのはもちろん、工場見学やワークショップを通して、モノづくりの魅力を体験することもできちゃいます。
“ちょっと贅沢な、ふだんの料理”が味わえるカフェ
カフェダイニング「CLAY Table」では、岐阜の地元食材を使用した「ちょっと贅沢な、ふだんの料理」が味わえるそう。
食事メニューのほか、自家製のオリジナルデザートやドリンクも充実しているので、カフェとしてもゆったり過ごすことができます。
料理に合わせて選ばれたうつわは、すべてKOYO BASEを手がける光洋陶器のもの。美しいうつわたちが、食事をよりおしゃれに心地よく演出してくれますよ。
“プロが使う食器”を揃えた本格派のショップ
カフェダイニングに隣接する「BASE Shop」では、ホテルやレストランでも使われる食器が中心に揃います。
旬の料理に合わせたり、カラーリングで遊んだりと、季節や特集テーマに合わせてラインナップが変わるそうですよ。