今日はちょっと蒸し暑いかも?と感じる日が多くなりましたね。そこで今回は、酸味が爽やかなお酢を使った「さっぱりレシピ」を大特集!お酢をお料理に入れると旨みが増して程よい酸味がプラスされます。お肉やお魚、野菜をおいしく仕上げてくれるので、暑い日のお食事にいかがですか?
メリットいっぱい!お酢を入れて旨みアップ
「お酢」は、お料理に入れると色んなメリットが豊富な万能調味料です。旨みが増してさっぱりとした酸味をプラスし、疲労回復を助ける効果も期待できますよ。暑い日は、お酢を使ったレシピを上手に取り入れませんか?
今回は、便利な「お酢」を使っておいしく作れる「さっぱりレシピ」を厳選。ご飯やお酒に合うおかずや副菜をご紹介します。疲れているときや食欲が落ちているときにもおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね。
お酢を入れて!さっぱり旨い簡単おかず8選
①旨みあふれる♡胸肉となすのさっぱり煮
鶏むね肉と茄子をこんがり焼いて、お酢のきいた白だしだれを照り良く煮絡めた一品。上品な旨みと程よい酸味が混じり合い、さっぱりおいしくいただけます。お好みで刻みねぎと白ゴマを振ってお召し上がりください。
②時短で味染み放置OK!鶏肉のさっぱり煮
お酢入り甘辛だれと炭酸水で、鶏もも肉と玉ねぎを煮たさっぱりおかず。炭酸水とお酢の効果でお肉がほろほろに柔らかくなり、時短調理で味もしっかり馴染みます。ご飯が進むおいしさで、冷蔵で4~5日ほど保存可能。
③食材2つ!豚肉のさっぱりネギだれ炒め
豚こま肉と長ねぎでぱぱっと作れる、香り豊かな炒め物です。長ねぎを刻んで豚肉に下味と片栗粉をつけたら、あとはフライパンで一気に仕上げられます。お酢入りの甘辛だれがさっぱりおいしく、ご飯との相性も抜群!
④おろしでさっぱり!和風みぞれチキン南蛮
こんがり揚げ焼きした鶏もも肉にお酢たっぷりのおろしだれをかけた和風チキン南蛮。タルタルソースよりずっと軽く、暑い日でもさっぱりおいしくいただけます。大皿に盛ると映えるのでお食事気分も上がりそうですね。
⑤お肉がほろほろでまろやかな酸味♡手羽元のさっぱり煮
お酢パワーで、安い手羽元がほろほろに崩れる柔らかな絶品おかずに大変身!煮込み時間は長めですがほとんど放置で簡単においしく作れます。ゆで卵入りで食べ応えがあり、食欲旺盛な人でも大満足すること間違いなし。
⑥暑くなる時期にぴったり!豚こまスタミナ炒め
豚こま肉にもやしとニラを加えて、お酢入り旨だれでさっぱり仕上げたスタミナ炒め。安い食材だけで作れるので、お財布ピンチ時のメインおかずにもおすすめです。生姜とにんにくの風味が良くて食欲増進効果もアップ。