2023年2月1日(水)、マクドナルドから新作「アジアンバーガーズ」が登場。油淋鶏チキン、坦々ダブルビーフ、スイートチリシュリンプの3種で、発売前からアジア好きのあいだで話題となっているバーガー、一番おいしいのは…2023年2月2日 更新
マクドナルド初!アジアンをテーマにしたバーガー3種が登場
2023年2月1日(水)、マクドナルド初となるアジアンフェア「アジアンバーガーズ」が期間限定で発売されました。
“アジアのジューシー” というどこかで聞いたことのあるようなキャッチフレーズと共に発表されたのは、「油淋鶏チキン」「坦々ダブルビーフ」「スイートチリシュリンプ」の3種類。どれもソースにこだわっているようで、辛いけどクセになる味わいなのだとか。アジアン・エスニックには目がない筆者が3種を食べ比べレビューします。
包み紙にも細かなこだわりが!
ちなみに包み紙は水色、ピンク、茶色とバーガーによって色もイラストも異なり、マクドナルドには珍しいカラフルでポップな印象です。SNSを見ても、包紙のかわいらしさが話題になっていましたよ。
1. 油淋鶏チキン
税込価格 … 単品/440円〜、バリューセット/740円〜
厚めのチキンパティにスライストマトとシャキシャキレタス。油淋鶏をイメージしたソースを重ね、オリジナルのバンズでサンドしています。ちなみにバンズは3種類とも同じものを使用しているようで、個人的な感想としては通常のバンズよりも厚みがあって食感もしっかりしており、食べ応えがあるように感じました。
やわらかチキンとさっぱりソース
チキンパティはしっかりとした厚みがありながら、しっとりやわらか。衣も厚めで香ばしく、淡白になりがちなチキンにほどよいうまみをプラスしています。
国に例えるならもちろん中国。甘いソースとジューシーなトマトはチキンと相性抜群。油淋鶏ソースは比較的さっぱりとしているので、3種類の中でもっとも食べやすい印象でした。
2. 担々ダブルビーフ
税込価格 … 単品/490円〜、バリューセット/790円〜
つなぎを使わずビーフ100%で作ったパティーを2枚重ね、薄切りの玉ねぎ、たまご、坦々マヨソースを重ねた「坦々ダブルビーフ」。坦々マヨソースにはチェダーチーズを加えることでコクを。坦々独特のまろやかさを表現するため、練りごまとすりごまを使うこだわりようです。