無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ドンキ・きのこ三昧で作る「木村拓哉の絶品レシピ」が神 レンジでできて激ウマ…

レシピ

番組内でバカリズムさん、中丸さんが絶賛!ドンキ商品を使ったキムタクの絶品レシピに挑戦してみました。

picture

ドン・キホーテの人気商品として知られる「きのこ三昧」。ご飯のお供としてそのまま食べても美味しいのですが、俳優の木村拓哉さん考案のレシピを試してみたところ、予想を上回る美味しさに感動しました…。

木村拓哉さん
【画像】家事ヤロウ「木村拓哉のきのこ入りつくねと白菜の重ね蒸し」

■ドンキ「きのこ三昧」

編集部が注目したのは、1月放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)にて、木村さんが紹介した「きのこ入りつくねと白菜の重ね蒸し」。

味の決め手となるのは、こちらのドン・キホーテの「きのこ三昧」。

picture

えのき、ひらたけ、きくらげ、しいたけ4種類のきのこが味わえる贅沢な一品です。そのまま食べてみると、シャキシャキとしたきのこの食感と、甘酸っぱい味わいが特徴。市販のなめたけと比べると、やや酸味が強めかなと感じました。

picture

■「きのこ入りつくねと白菜の重ね蒸し」

主な材料はこちら!

picture

・白菜:2枚
・鶏ひき肉:150g
・きのこ三昧:大さじ3
・料理酒:小さじ1
・片栗粉:大さじ1/2
・ポン酢、柚子胡椒:適量(仕上げ用、柚子胡椒はお好みで)

■電子レンジで簡単

最初に、白菜(2枚)を葉と芯に切り分け、芯のほうは器に入れてラップをして、600Wの電子レンジで1分半加熱。

picture

加熱後、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

picture

ボウルに鶏ひき肉(150g)、きのこ三昧(大さじ3)、料理酒(小さじ1)、片栗粉(大さじ1/2)を入れて、しっかりと混ぜ合わせます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ