無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「小顔効果」思いのまま!プロが愛してやまないシェーディング&ハイライト

メイク
picture

使えば、顔や肌の印象を変えられるものといえば、シェーディングとハイライト。

シェーディングをうまく使いこなせば、小顔効果やリフトアップ効果が期待でき、ハイライトをうまく使いこなせれば、ツヤ肌に見せることもできます。

今回は、筆者が実際に愛用している、シェーディングとハイライトを紹介します。

肌に自然に溶け込み、小顔&リフトアップ効果

シェーディングを選ぶうえで、絶対に外せない条件があります。

それは、肌に自然に溶け込んで、入れたのがわからなくなること。いかにも入れました、というシェーディングなら使わないほうがいいと思うほど、残念な印象に見えるので注意しましょう。

パウダーはあまりに濃い色を選ぶと、入れたのがハッキリとわかってしまう傾向にあります。そのためファンデの延長線上の濃い色か、薄づきの曖昧な色を選ぶことをおすすめします。

picture

後者に当てはまるものとしておすすめなのは、DAISY DOLL by MARY QUANTの「デイジードール パウダー ブラッシュ BR-01」(1430円)。

柔らかなブラウンで、シェーディングにしては明るめ。黄土色を彷彿とさせる黄みのニュアンスが強めの色なのも新鮮です。

picture

薄づきなので、うっかり付きすぎてしまう心配もなく、フェイスラインの引き締めにぴったりです。

頬をリフトアップして見せたいときや鼻を高く見せたいときには、小回りが利くペンタイプのシェーディングがおすすめです。

picture

筆者が愛用しているのは、&beの「コントゥアペン」(2750円)。手持ちは旧パッケージですが、中身は現行品(シルバーパッケージ)と一緒です。

picture

一見濃すぎると思われるかもしれませんが、ぼかすとちゃんと肌に溶け込んで自然に影を作り、立体感を生み出します。

おすすめの入れる場所は、下の画像を参考にしてください。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ