この春始まる新生活や、年度の切り替えに合わせて、食器も新しいものを取り入れてみませんか?
新しいお皿やマグカップなどを購入して、おうち時間をより楽しく過ごしてみましょう。
今回は、シンプルなデザインでお料理映えする5つのブランドをご紹介します。
ALFRESCO BY KINTO
はじめにご紹介するのは、生活雑貨を取り扱う「KINTO(キントー)」のアウトドアに特化したライン「ALFRESCO BY KINTO(アルフレスコバイキントー)」。
樹脂が使われた商品はマットな質感で、シンプルなのに少しエッジの効いたデザインが特徴です。
同じ種類のお皿やマグをいくつも重ねられるスタッキング仕様だから、持ち運びにも便利◎
落としても割れない素材なので、おうちでもアウトドアでも大活躍しますよ。
1616 / arita japan
@_ricallo8_ / Instagram
「1616 / arita japan (アリタジャパン)」は、日本で最初に陶磁器が作られたとされる、佐賀県有田町で生まれたブランド。
中でも「TY Palace Plate」シリーズは、菊の花をモチーフにした繊細なラインが目を惹きます。
マットなライトグレーは和・洋問わずどんな料理も引き立ててくれそう。
サイズは110/160/220の3種類の展開で、特に「160」は、焼き菓子やケーキにぴったりのサイズ感。食卓を華やかにしてくれますよ。
RICCIO
@saa.___34 / Instagram
「RICCIO(リッチオ)」は、バリテイストのナチュラルなライフスタイルを提案し、オリジナルセレクトとハンドメイド商品を取り扱っているお店。