マルチユースな単色アイシャドウが便利すぎ♡
トレンドの単色アイシャドウ、アイメイクだけでなくチークやリップにも使えたらとっても便利ですよね。そんな欲張りな願いをかなえる万能コスメがいま大豊作なんです♡アイシャドウ+αなコスメを用途別にご紹介します。
for アイシャドウ&チーク&リップ
①フーミー マルチグロウスティック
人気メイクアップアーティストのイガリシノブさんプロデュースというだけあり、実力派プチプラブランドとして評判の高いフーミー。「イガリメイク」を象徴するようなピュアなツヤ感の出るフェイスカラーは、名前の通りアイメイク・チーク・リップとマルチに活躍。
②オンリーミネラル ミネラルピグメント
発色が良いのに石鹸で落とせる気軽さと肌への優しさが支持されているオンリーミネラルからは、パウダー状のピグメントをおすすめします。マルチユースはもちろん、柔らかくハッピーなカラバリも魅力。
ミネラルピグメント
オンリーミネラル
¥ 1,800
チーク&リップに併用するなら、アプリコットの「イエス!」とモーヴベージュピンクの「サイン」がおすすめ。ディープブラウンの「ワイド」はアイブロウにも◎。
③セルヴォーク インフィニトリーカラー
美的感度の高い大人女子の心を掴んで離さないセルヴォーク。発売当初から現在まで支持され続けている「インフィニトリーカラー」は、他のブランドでは見つけられない圧倒的なセンスのニュアンスカラーが強みです。
インフィニトリー カラー
セルヴォーク
¥ 3,456
絶妙なキャラメル色の「07 サンド」は美容誌のベストコスメでも推薦されたことのある人気カラー。フレッシュな印象に仕上げたいときは「06 オレンジピンク」「02 マンダリン」がイチオシ。
④RMS beauty マスターミクサー
おしゃれオーガニックブランドの代表格、rms beatyの“練りもの系”はコスメフリークなら一つはゲットしているはず。爆発的な人気を誇ったハイライト「ルミナイザー」よりもシックな色味で、絶妙な陰影を作ってくれる「マスターミクサー」は大人女子にもってこい♡
マスターミクサー
rms beauty
¥ 4,900
単色アイシャドウとしてはもちろん、アイベースとしても優秀です。チーク・ハイライトとして使うときは、頬骨のあたりに指でのせてヘルシーな血色感をプラス。