無料の会員登録をすると
お気に入りができます

気分は宇宙飛行士!? 早くも話題の、月面を歩いたような加工を施した「ニューバランス」は絶対ゲットしたい

ファッション

「ニューバランス」といえば、まず最初に思い浮かぶのは“グレーカラー”のスニーカー、という人も多いのでは?

ニューバランス

5月12日(金)は、そんなブランドを象徴する“グレーカラー”を記念した「Grey Day」。

グレーを基調にしたクラシカルなコレクション「Moon Daze(ムーンデイズ)」パックが、公式オンラインストアやオフィシャルストアなどで同日に発売されます。

ニューバランスの「Grey Day」を祝した新作は、月面を歩いたスニーカー!?

picture

人間の視覚で、何百種類もの色合いを認識することができるという、シンプルでありながらも複雑な“グレーカラー”。

長い間ニューバランスのスニーカーに用いられ、80年代以降「990」や「574」といったシグネチャーモデルを筆頭に、ブランドにとって特別な存在になりました。

そんなニューバランスは2018年から「Grey Day」を始動し、毎年グレーカラーのシューズを発表してお祝いしているんです。

picture

今年も、5月12日(金)の「Grey Day」を祝して、グレーを基調にしたクラシカルなコレクション「Moon Daze」パックがお目見え。

「もしニューバランスが月面で最初のスニーカーだったら?」「月面を歩いた後のシューズはどうなっているだろう?」そんな、ちょっぴりユニークなインスピレーションから生まれたコレクションだといいます。

異素材の組み合わせで立体感を出した「550」

picture

「550」(税込1万8700円)は、80年代にリリースされた競技者向けバスケットボールシューズを復刻したスニーカー。

ヌバックやスエード、レザーやメッシュなどのさまざまな素材を組み合わせた、立体感のあるデザインが魅力です。

picture

アッパーとソールには、月面を歩いた後のイメージを表現した特殊加工が施されています。履き込んだような風合いが、こなれ感たっぷり。

淡いグレーカラーは、どんなスタイリングにも馴染みやすいですよ。

ブルーのアクセントが効いた「580」

picture

「580」(税込1万8700円)は、山道を軽快に駆け抜けるトレイルランニングモデルの先駆けとして登場し、多くの話題を集めたモデルです。

着地時の安定性に優れたミッドソールや、グリップ性の高いアウトソールが特徴。

picture

こちらもヌバックやスエード、メッシュなどの異素材を巧みに組み合わせたアッパーに、こだわりが感じられます。

シュータンやヒールカウンターに入ったブルーのアクセントもチャームポイント。ショートパンツなどと合わせて、おしゃれな配色を存分にアピールしちゃいましょ。

ボリューミーなソールが目を惹く「90/60」

picture

曲線を描くソールが目を惹く「90/60」(税込1万9800円)にも注目です。

ニューバランスを代表する90年代と2000年代のヘリテージモデル、「990」シリーズと「860」をモチーフに、モダンなテイストで再構築した「90/60」。

picture

アッパーにはさまざまなグレートーンを組み合わせた、スエードとメッシュ素材が採用されています。

ボリューミーなフォルムは、脚長効果も期待できそう。程よく存在感があるので、Tシャツ&デニムなどのシンプルコーデにぜひ取り入れたい1足です。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ