部屋はなるべくキレイに保ちたいもの。でも掃除し終わったと思っても、意外と忘れている場所があるそうです。そこで今回はお掃除職人きよきよさんに、意外と見えていない「掃除を忘れがちな5つの場所」を教えていただきました。汚れがたまっていないか、チェックしてみてください。
教えてくれたのは……お掃除職人きよきよさん
いかに労力を少なくラクに掃除ができるかをコンセプトにした掃除術をYouTube(お掃除職人きよきよ)で発信中。
見えない部分が意外と汚れていた!
きれいな部屋で過ごすのは気持ちのいいものですよね。今回は、意外と汚れている場所をご紹介します。
普段の掃除では忘れがちな場所です。細かいところまで掃除をすると、全体的に見たときにグンときれいになりますよ。
意外と忘れがち!じつは汚れている5つの場所
こまめに掃除をしていても忘れがちな5つの掃除場所の掃除方法をご紹介します。ぬれぞうきんやガラス用の洗剤を使って、かんたんに掃除ができます。
電気のスイッチ、コンセントまわり
毎日のようにつけたり消したりする電気のスイッチまわりは、手垢やほこり、黒ずみなどがつきやすい場所です。
電気のスイッチやコンセントまわりが汚れたときは、ぬれたぞうきんで拭き取りましょう。
クローゼットのとびらのすき間
クローゼットのとびらはきれいかとみなさん思うのではないでしょうか。
でも壁面クローゼットに使われている折れ戸タイプのとびらは、とびらの裏側や、とびらととびらの間、とびらの間にある金具などが意外と汚れています。
ぬれたぞうきんで汚れている部分を念入りに拭いてください。
トイレの電球まわりのほこり
トイレはキレイに掃除しても、天井部分は見ないかもしれません。でも意外とほこりが舞っているので電球にほこりが溜まります。
トイレの電源を切ってから、ゴム手袋をして電球を外します。ぬるま湯でぬらしたぞうきんで表面を水拭きしましょう。
※電球が熱くなっている場合もありますので、電気を消してしばらくしてから掃除をしてください。
※電球の口金部分をぬらすと、漏電の原因になります。ぬらさないように注意し、もしぬれた場合は、しっかりと乾かしてください。
部屋の中のとびらまわり
リビングなどのとびらも、生活していたらよく触る部分です。
とびらの上枠や縦枠にほこりや汚れがついているので、ぬれたぞうきんで拭きます。
また、とびらについている丁番(ヒンジ)も汚れているので、ぬれぞうきんで汚れを拭き取ります。丁番の届きにくい細かな部分は、ぬれぞうきんにヘラなどを巻きつけて拭くと掃除がしやすくなります。
とびら全体もぬれたぞうきんで拭き上げます。とびらの上、ドアにある溝、ガラスがついている場合はガラス部分も忘れずに拭きましょう。
壁にある巾木の上の汚れ
壁にある巾木の上も、掃除していないとほこりが溜まりがちです。
ここもぬれたぞうきんで拭き上げます。溝はぞうきんだけでは届きにくいので、ぬれたタオルを巻きつけたヘラの角で掃除をするのがおすすめです。
いかがでしたか? 忘れがちな汚れている5つの場所をご紹介しました。
意外とほこりや汚れが溜まっている部分なので、時間に余裕があるときに掃除してみるのはいかがでしょうか。