無料の会員登録をすると
お気に入りができます

キッチンは「予防掃除」がおすすめ!暮らしのプロに聞く「ラク家事につながるアイディア集」

整理収納アドバイザーのhanaです。キッチンは、できるだけ楽に綺麗を保ちたいですよね。そこで効果的なのが「予め汚れないように工夫すること」=「予防掃除」。予防掃除をすると、結果的に掃除の手間をウンと減らすことができます。今回は、筆者がキッチンで実践しているおすすめの「予防掃除」を4つ紹介します。

予防掃除①出しておくモノを減らす

picture

はじめに紹介する予防掃除は、「出しておくモノを減らす」です。

これは「予防掃除」を始める最初の一歩。

キッチンに出しているモノが多いと、その分掃除の手間が増えるだけでなく、汚れも溜まりやすくなります。

例えば、コンロ周りに出しておきがちな調味料や油、調理器具などもコンロ下や横の引出しなどにしまっておくのがおすすめ。

出しているモノが少ないと、掃除がしやすくなるだけでなく、汚れが溜まりにくい環境になります。

スッキリとしたキッチンは、料理へのモチベーションを上げてくれて一石二鳥。

日ごろからキッチンに出しておくモノは減らすように心がけましょう。

予防掃除②シンクをコーティングする

picture

2つ目に紹介する予防掃除は、「シンクをコーティングする」です。

キッチンシンクは、食品や油、水垢や石鹸カスなどで汚れやすい場所。こまめに掃除しないと、頑固な汚れになったり、ヌメリやカビの原因にもなります。

そこで、予めコーティング剤を使用してシンクをコーティングしておくことで、汚れがつきにくくなり、掃除の負担を大きく減らすことができます。

キッチンシンク用コーティング剤はネットショップなどで簡単に手に入れることが可能。

コーティング剤で定期的にメンテナンスすることで、楽に綺麗な状態を保てますよ。

※コーティング剤によって用法用途が異なりますので、必ず確認してから使用してください。

予防掃除③グリルプレートを使う

picture

3つ目に紹介する予防掃除は、「グリルプレートを使う」です。

コンロのグリルで肉や魚を焼くと、油などが飛び散り、掃除の大きな負担となります。

そこで活躍するのがグリルプレート。

グリルを使用する際にグリルプレートを使うと、グリルの下が汚れる心配がありません。

さらに、フタ付きのグリルプレートなら、グリルの上などに飛び散る油の量もかなり軽減できます。

また、グリルプレートは表面に汚れがこびりつかない加工がしてあるため、洗いやすく、後片付けも楽。

グリルプレートを活用すると、掃除の負担がウンと減りますよ。

※グリルプレートは、さまざまなサイズや種類があるため、お使いのグリルに合うモノを選んでください。

予防掃除④コンロに排気口カバーをする

picture

4つ目に紹介する予防掃除は、「コンロに排気口カバーをする」です。

コンロの排気口は、油や汚れがたまりやすい場所の一つ。そのままにしておくと、掃除が大変ですよね。

そこでおすすめは、「排気口カバー」を設置して、予め汚れが入り込まないようにガードしておくことです。

排気口カバーをしておくと、油や汚れが入り込むことを予防できますし、拭くのも簡単。

カバー自体を洗うこともできるので、衛生的で掃除の手間も減ります。

排気口カバーをするだけで、圧倒的に掃除が簡単になり、家事ラクになりますよ。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ