無料の会員登録をすると
お気に入りができます

低カロリーなのに大満足!コウケンテツさんの「豆腐焼肉」再現レシピ&丼アレンジ

レシピ

管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、人気の料理家コウケンテツさんの「豆腐焼肉」のレシピを再現します。なんとこのレシピはフォロワーさんのリクエストにお応えして発信された、コウさんらしい簡単にできる絶品レシピ。お肉を使わないのに満足感のある、ヘルシーな一品です。ダイエット中にも節約レシピにもぴったり!お手軽丼ぶりアレンジも紹介しています。

コウケンテツさんの「豆腐焼肉」の再現レシピ

豆腐をタレにつけ込み、こんがり焼くだけでできあがり!の超簡単レシピです。

材料(2人分)

木綿豆腐 1丁(300g)
好みの葉野菜 適量

【タレ】
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
白いりごま 大さじ1
にんにく ひとかけ
しょうが ひとかけ
長ねぎのみじん切り 5cm分
ごま油 大さじ1

作り方

picture

① 長ねぎはみじん切りにする。にんにく、しょうがはすりおろす。

picture

② 木綿豆腐は半分に切ってから、厚さ1cm程度に切る。

picture

③ バットに長ねぎ、にんにく、しょうが、しょうゆ、砂糖、酒、白いりごまを入れて混ぜ合わせ、砂糖が溶けたらごま油も加えて混ぜ、豆腐を並べる。

picture

④ 途中で一度裏返し、両面にタレを絡めて10分ほどつけ込む。

picture

⑤ フライパンを中火で熱し、豆腐を並べて焼く。
※油はひかなくてOKです。

picture

⑥ こんがり焼けたら裏返す。
※崩れやすいので注意しましょう。

picture

⑦ バットに残ったタレを回しかけ、汁気がなくなるくらいまで煮詰める。

picture

香ばしくてジューシーな豆腐焼肉のできあがり!罪悪感なくパクパク食べられますよ。

木綿豆腐は固めのものがおすすめです。やわらかめのものであれば、しっかりと水分を拭き取ってから使用しましょう。水切りはしなくても大丈夫です。

picture

野菜で巻いて食べたら、まさに焼肉!お好みでキムチやコチュジャンと一緒に食べれば、より焼肉気分を楽しめますよ。

ヘルシーなのに満足感ばっちり!「豆腐焼肉丼」にアレンジ

picture

材料(2人分)

豆腐焼肉 2人分
温かいごはん どんぶり2杯分
温泉卵 2個
万能ねぎ 適量
食べるラー油 お好みで

作り方

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ