こんにちは、アンジェ編集部の富阪です。
長い夏休みもまもなく終わり、次のお楽しみは秋のシルバーウィーク。
長期休暇に旅行を計画している場合には、旅の荷物を快適に持ち運べる優秀な旅行バッグが必須ですね。
bon moment(ボンモマン)の「拡張できる 軽量 ボストンバッグ」は、その名の通り、
・荷物が増えたら大きく拡張!
・わずか340gで超軽量
と、旅行バッグに欲しい機能をぎゅっと詰め込んだアイテム。
オールシーズン旅のお供として手放せなくなる、バッグです。
簡単にサイズUP!わずか340gで旅の負担を軽減
旅先では、なぜか行きのパッキングではすっきりおさまった荷物が膨らんでしまったり、お土産をたくさん買い込んだりと荷物が増えがち。
bon moment(ボンモマン)の「拡張できる 軽量 ボストンバッグ」は、宿泊数に応じて、また旅先での荷物の量に応じて、容量が約28Lから約38Lへとサイズアップできるボストンバッグ。
バッグ底部のファスナーを開けるだけで、簡単に拡張できます。
ひとり旅1~2泊分くらいなら、これひとつでOK。
家族旅行や海外旅行なら、スーツケースに合わせて、キャリーオンバッグとしても使えます。
約340gと軽量設計ながら、上質感が漂う耐久性の高いナイロン素材を使用。
ほんのり光沢感があり、上品な表情は旅の気分を盛り上げてくれます。
「ショルダーベルト」と「トートハンドル」が付いているので、持ち方はシーンに合わせて2wayで。
外側ポケットや、たっぷり入る内側の大きめポケット、小物整理ができる小ポケットなど、使いやすい機能もたっぷり。
さて、ここからは、そんな旅行バッグを愛用しているスタッフの使用風景をご紹介していきますね。
バイヤー平山「使用シーンに合わせて、拡張機能を使い分けています」
これまで旅行用のバッグは、以前アンジェでも取り扱いしていた、ミレストのバッグ(リュックにもなります)を使っていました。
機能がたっぷりで充実しているのですが、重さは約1.3kgで、バッグ自体の重さが重たいのがいつも気になっていました。
また、備わった機能性も、すべて活用することができず、無駄になってしまう部分も。
▲左側:以前使っていたミレストバッグ。右側:ボンモマンのボストンバッグ。
ここ最近愛用中のボンモマンのボストンバッグは、バッグ自体の重さがなんと、約340g!と、とっても軽量。
そして、余分な機能がなく、シンプルな作りなところが気に入っています。
シンプルな中でもポイントは、拡張できるところ。旅行の荷物の量によってサイズが変えられるので、出張から、子どもとの旅行までこのバッグひとつで事足ります。
先日の1泊2日の出張の際は、拡張せずに使いました。
中身は、翌日の衣類・インナー類・洗面用具・化粧品・ヘアアイロン、パソコン、カメラ。
お土産は、バッグを拡張させて中にしまってもよかったのですが、うつわなどの割れ物が入っていたので、別の紙袋で。
また、子どもと一緒に1泊2日で旅行に行った際は、荷物が増えるので、初めから拡張した状態で使用しました。
中身は、翌日の衣類(こどもと自分の分)、お風呂セット(タオル・こどものパジャマ・下着、自分のパジャマ・下着)、水遊びセット(こどもの水着・タオル・防水ポーチ)、洗面用具・化粧品・ヘアアイロン、タブレット。
※同じボンモマンの「トラベルポーチ 5点セット(のうち3点)」「ヘアアイロンポーチ」「取り外せる 吊り下げポーチ」に必要なものを詰めて。
全て詰めるとこんな感じです。(トラベルポーチを統一しておくと、パズルのように綺麗に入れることができます。)
旅行から帰ってきたら、ボストンバッグはたたんで引き出しの中へ。トラベルポーチなどと一緒に収納しておけば、次の旅行の際も準備がスムーズです。
スーツケース+ボストンバッグで旅行に出かけるシーンはあまりないですが、キャリーオンできる仕様になっているので、手持ちのスーツケースと合わせてみました。
私が選んだカラーは、モカベージュです。
ボンモマンのトラベルポーチのグレーとも同系色で相性も良く、気に入っています。
最後に、出張中のホームでの1コマを。荷物が増えがちな主張先でも、快適に過ごすことができました。