高機能のシェルパーカはシンプルなデザインでタウンユースにも♡
編集部オススメは何といっても、「シェルパーカ」。各ブランドからシェルパーカは出回っていますが、WORKMAN Plus(一部ワークマンもあり)のものは機能性が高いのが特長。撥水加工を施しているので、雨に濡れても全然平気なんです。しかも、シンプルで使い勝手がよく、さらにコスパがかなりいいんです。ものによりますが、2,900円〜というほど。アウトドアブランドだとかなり高い!と思ってしまう値段でも、ワークマンなら手軽に取り入れることが可能です。さらに軽量なのはもちろん、折りたたみできるのでバッグに入れて携帯できるももポイントです。個人的にはシェルパーカにはスカートを合わせてカジュアルミックスコーデを楽しんでほしいです。そんなシェルパーカのディテールやカラバリを紹介します。ぜひチェックしてみて♪
シェルパーカはカラバリ豊富

WORKMAN Plus シェルジャケット¥2,900

WORKMAN Plus シェルジャケット¥2,900

WORKMAN Plus シェルジャケット¥2,900

FleldCore シェルジャケット¥2,900

FleldCore シェルジャケット¥2,900
品質や機能、価格にこだわったシェルパーカは、タウンでもアウトドアでも大活躍する1枚。高撥水で急な雨にも即対応できること、全方向ストレッチで動きやすいこと、軽くて動きやすいので疲れにくいこと、雨の日の通勤や送り迎えにも最適なことなどポイントもたくさんです。
レジャーやアウトドアで威力を発揮する滑りにくいスリッポン

一見普通のスリッポンのように見えますが、この靴、実は靴底が水回りで威力を発揮する「滑りにくい構造」。これからのアウトドアやレジャーに取り入れたい1足ですよね。本当に滑りにくいので、子どもとの水遊びや、これからの梅雨のシーズンにぜひ。
ほかにもスポーティテイストのアイテムがずらり!

パーカ¥1,900、インナー¥980