無料の会員登録をすると
お気に入りができます

梅雨や湿気に負けない!可愛い♡簡単!「レングス別ヘアアレンジ」12選

ヘアスタイル

湿気で髪が広がりがちな髪を可愛くアレンジ

梅雨は髪が広がりやすく、クセも出やすい季節ですね。髪型が決まらないだけでなんとなく憂鬱な気分に、なんてことも。そんな憂鬱な気分をまとめ髪でテンションアップ!湿気でも崩れにくいスタイリングを中心にご紹介いたします。

ショート・ボブのヘアアレンジ

①前髪スッキリボブアレンジ

湿気でうねりやすい前髪はすっきりとアレンジすると◎。視界も開けて気分も晴れやかになりますね。汗をかきやすい夏にもおすすめなヘアアレンジです。

①前髪をすくって2つに分ける
②片方を後ろに向かってジグザグにすくいながらねじる
③ねじったらピンで留める
④反対側も同様にねじってピンで留める

②ボブでもできる♡こなれまとめ髪

くるりんぱとロープ編みでできるヘアアレンジ。一見難しそうですが、とっても簡単にまとめ髪ができちゃいます。しっかりゴムを使うので外出先でも崩れにくいのが嬉しいポイント。

①トップをジグザグに分けてくるりんぱする
②毛束を引き出す
③両サイドの髪をねじってゴムで縛る
④残りの髪を後ろでお団子にする
⑤ヘアアクセサリーをつけて完成!

③帽子も可愛くかぶろう♡編み下ろし風ヘアアレンジ

ボブでもできる編み下ろし風のヘアアレンジです。仕上げに帽子をかぶるので、髪の広がりも気になりません。動画には3種類の方法が載っているので、やりやすい方法をチェックしてくださいね。

①サイドの髪をロープ編みしてひとつに結ぶ
②その下の髪も同様にロープ編みをして結ぶ
③残った髪をひとつにまとめる
④ヘアアクセサリーをつけ、帽子をかぶれば完成!
※動画では違う方法もご紹介しています!

④ふわふわお呼ばれまとめ髪

6月はジューンブライドで結婚式にお呼ばれすることも多い月。ボブでもできるまとめ髪で華やかにヘアアレンジしましょう。湿気で広がらないようにハードスプレーを使ってふわふわ感をキープするのがポイントです。

①髪全体をコテで波ウェーブに巻く
②スタイリング剤をつける
③トップを三つ編みする
④襟足の髪を逆りんぱする
⑤サイドから後ろはすくいながらねじって真ん中で結ぶ
⑥毛先をしまってピンで留める
⑦ハードスプレーと飾りをつけたら完成!

ミディアムのヘアアレンジ

⑤ねじるだけで簡単おしゃれひとつ結び

シンプルになりがちなひとつ結びも一手間加えておしゃれにグレードアップ♡紐の結び方も工夫してワンランク上のまとめ髪に。

①上下で髪を分け、下の髪を結ぶ
③トップの髪をロープ編みする
④下の髪に巻きつけて下の方で結ぶ
⑤結んだらギュッと締める
⑥ねじった髪・トップをほぐす
⑦2つの毛束をまとめて結ぶ
⑧仕上げに紐をぐるぐる巻き付け、リボン結びにしたら完成!

⑥簡単にこなれて見える!ひとつ結び

マンネリになりがちなローポニーを簡単にランクアップさせるヘアアレンジ。たった一回ねじりを入れるだけでプチゴージャスな雰囲気になります。

①片側のサイド以外の髪を一つに結ぶ
②残ったサイドをクルクルねじって一つ結びに巻きつける
③クリップをしてほぐせば完成!

⑦絶壁さんにおすすめ!ふんわりお団子

いつものお団子を三つ編みでふんわりさせるテクニック。とっても簡単にふっくら後頭部がつくれます。

①深いV字でハーフアップをとり、三つ編みを数回する
②残りの髪を全てまとめてお団子にする
③三つ編みをほぐして完成!

記事に関するお問い合わせ