無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[30代-40代・前髪なし×軽やかレイヤーヘアランキング]ロングヘア TOP5はこちら![5月31日~6月3日]

ヘアスタイル

@BAILAで5月31日~6月3日の期間に、【前髪なし×軽やかレイヤーヘア】ロングヘア トップ5にランクインしたスタイルをお届け!

▼ヘアの詳細はリンクをタップしてチェック!

【1位】上品なフェミニンレイヤー

picture

前髪をつくらないと顔まわりが寂しい印象になってしまうなら、リップラインからレイヤーを入れて動きを出すのがおすすめ。毛先ワンカール巻くだけで、雰囲気のあるスタイルが叶う。カットは、鎖骨下の長さをベースに、前上がりのVラインに調整。顔まわりは、後ろに流れるようにレイヤーを入れたら、全体はあご下から高めにレイヤーをオン。軽やかさを引き出して、ワンカール巻いただけで全体を巻いて見えるので、時短ヘアにも◎。(BEAUTRIUM 鎌倉小町 鍵和田理恵さん)

▷詳細はこちら!

【2位】ナチュラルなくびれレイヤー

picture

重さが気になるロングヘアは、かき上げ前髪×レイヤーで立体感と軽さを出すことで夏仕様へチェンジ。頬にかかる前髪が骨格をカバーして、小顔見え効果も発揮。カットは、胸上の長さをベースに、やや前上がりに調整。前髪は頬の位置でつくり、スライドカットでサイドへ流したら、前髪から自然につながるように全体にレイヤーをオン。仕上げに毛量調整で束感を引き出して。(BEAUTRIUM 青山 今村明日美さん)

▷詳細はこちら!

【3位】揺らぎウェーブのパーマロング

picture

ふんわりとしたゆるウェーブは、重めのカットラインにステップレイヤーを入れることで、なじみすぎず、少量のレイヤーでも動きの出るスタイルを実現。パーマをかけて、より軽やかなウェーブを際立てて。カットは、胸上の長さをベースに、全体のアウトラインからバックは重めに残して形と立体感をキープ。前髪は、鼻下あたり・チークライン~あご下・鎖骨あたりで、フロント側に引き出しながらつなげずにステップレイヤーをオン。Air Waveで全体に緩やかなパーマをかけて。(PearL MAYUさん)

▷詳細はこちら!

【4位】さらツヤなマッシュレイヤーロング

picture

重く見えがちなロングヘアは、あごラインにつくった長め前髪×マッシュベースにつなげた顔まわりレイヤーで、トレンド感と軽さのあるスタイルに。長さを変えなくても、しっかりレイヤーを入れれば顔まわりが一気に明るくなるので、イメチェンにも◎。カットは、胸上の長さをベースに前上がりに調整。前髪はあごラインで長めにつくり、フェイスラインをマッシュベースに整えたら、ラインを出すように顔まわりにレイヤーをオン。(PearL RISAさん)

▷詳細はこちら!

【5位】ヘルシーなこなれロング

picture

抜け感とくびれのある“こなれムード”なロングヘアは、レイヤーで軽やかさを演出。長めのかきあげバングで爽やかさを添えて。カットは、鎖骨下5cmの長さをベースに、前上がりのラインに調整。髪は骨格に合わせて長めにつくり、前髪からもみあげまでレイヤーをつなげる。必要な厚みを残すため、ハチ上のみ、後ろ下がりになるようレイヤーをオン。(kakimoto arms 二子玉川店 藤田 恵さん・坂口綾菜さん)

▷詳細はこちら!
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ