無料の会員登録をすると
お気に入りができます

とっても上品で繊細!長野県松本市「開運堂」のほろほろソフトクッキー「白鳥の湖」[旅するデザイナーがおすすめするお土産たち!]

「鷹狩山の山頂からのぞむ圧倒的な北アルプスの山並みと信濃大町の風景を見るための装置として生まれた作品。縦横無尽な導線のフィジカルな体験は、鑑賞者を既存の景色から切り離し、物理的な座標空間の上に立たせる。家屋の梁や天井をまたいだり、潜ったりしながら不安定な白い空間を進むうちに、信濃大町の風景を形成していた質量の一部として、その存在を対峙させることになるだろう。」

picture
picture

迷路のような不安定で真っ白な空間。子供はおおはしゃぎですが、ここは元々は普通に人が住んでいた民家。所々にその片鱗が残され、哀愁を感じます。哀愁と不安定な美しさのコントラストに鑑賞者は何を想うのだろうと不思議な感覚に。

picture
picture

2017年に第1回、2021年に第2回、そして今年2024年は第3回目。残念ながら今年の芸術祭は11月4日で終わってしまったのですが、おそらく次にこの目[mé]の作品に会えるのは2027年。次回4回目の開催に期待したいと思います。

身近な日本の軌跡と奇跡。旅するデザイナーrumiのInstagram。
@find_rumi

find_rumi
そろそろアウターの出番?《ミルクフェド》のボアベストやキルティングジャケット5選
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ