アイライナー編1位/「ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4【モカグレージュ】」
細めも太めも自由自在。抜け感グレージュで垢抜けアイ
殿堂入りの「ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4」からノミネートしたのは、「モカグレージュ」。絶妙なベージュとグレーのミックス感がおしゃれで、程よく引き締めつつ抜け感を出してくれると人気に♡やわらかさとコシのバランスもよく、細めのラインも太めのラインも思いのままに描けます。
アイライナー編2位/「シルキーリキッドアイライナーWP【ダークフィグ】」
くっきり可愛い♡ちょい甘な完熟イチジクカラー
2024年6月に新色として登場したシルキーリキッドアイライナーWPの「ダークフィグ」が2位に輝きました!人気の理由は、なんといっても完熟したいちじくカラー♡ダークブラウンに温かな甘みをプラスし、今っぽくアップデートできる色味で大人のあざと可愛さが手に入ります。
アイライナー編3位/「プライムリキッドアイライナー リッチキープ【53 ダークプラム】」
目力のある色っぽアイへ。数量限定の微糖パープル
ラメライナーやマスカラでもノミネートしていたヒロインメイクは、アイライナー部門でも強かった♡「プライムリキッドアイライナー リッチキープ」は、描きやすさ・滲みにくさ・落ちにくさに優れた人気アイテムです。限定のダークプラムは、甘すぎない深みカラーで目力アップが叶います。
アイシャドウ編1位/「アイカラーレーション #15」
全イエベに捧ぐ!飽きない宝石アイシャドウ
「アイカラーレーション」は、個性豊かな色や質感で遊べる人気の4色アイシャドウ。カラーバリエーションも豊富な中、2024年のアイシャドウ部門で1位に輝いなのは「15 Flawless Clarity」です。ベーシックなブラウン系ではあるものの、宝石のような輝きが唯一無二だと惚れ惚れする人が続出しました♡
アイシャドウ編2位/「ポッピングシルエットシャドウ【BE-1】」
即一軍入り♡どんなシーンでも使える万能アイシャドウ
発売後、すぐバズってたケイトの「ポッピングシルエットシャドウ BE-1」。締め色がなく、全体的に淡い色なのでどんなシーンでも使いやすいのが魅力です。グラデーションも作りやすく、右下のラメが可愛すぎて一気に今っぽアイになると即一軍入りした人が多くいました。
アイシャドウ編3位/「スキニーリッチシャドウ【SR14】」
透明感は纏える♡ブルベのための儚げブラウン
プチプラでありながら、トレンド感のある色味や上品な質感で人気のスキニーリッチシャドウ。今年ノミネートしたのは、ブルベさんが大歓喜した「SR14 クラッシィブラウン」です。クールトーンの上品なモーヴブラウンなので、透明感や儚げなアイメイクになると注目を集めました。