9.スーパー ブラックマスク(黒)1,100円(税込)
黒ずみやざらつき、開きなど毛穴*18悩みの全方位ケアを考えたシリーズ最高峰*1の毛穴*18ケアマスクです。4種のビタミンC*19と10%のナイアシンアミド*12が配合された贅沢感たっぷりなシートマスクになっています。
9種類のダーマレーザーのシートマスクの中では一番お高めのタイプ。ブラックパケが高級感ありますよね。値段や成分だけでなく、シートにも違いがあり、最高級の「エクストリームシート」が採用されています。
透け感のない厚みとストレッチ性のあるシートで、ぐんっと引き上げるようにパックすることができますよ♡内側からうるおって、ぷるんとしたハリ肌も感じることができました。こちらも柑橘系の香りがします。
「スーパー ブラックマスク」は、こんな人におすすめ!
・ワンランク上のケアがしたい
・毛穴ケアを徹底したい
・オイル感のあるしっとりした使用感が好き
【1種類】「ダーマレーザースペクター」シートマスクの特徴をレビュー!
スペクター VCMAXマスクZ(黒)1,320円(税込)
ダーマレーザーマスクの最高峰*1として開発し、人気を誇った「ダーマレーザースペクターVCMAXマスク」がさらに進化して登場したのが「スペクター VCMAXマスクZ」!全方位毛穴*18ケアの結果を追求し、スペクター級の効果へアプローチしてくれます。
ザ・ダーマ、ダーマレーザーと比べて、袋を持ったときから厚みを感じることができます。最高級*1層構造&厚切りの「エクストリームシート」は、厚みがあるものの肌あたりがやさしく、フィットしてくれます。
高濃度*×高浸透**の限界に挑戦したシートマスクということで、刺激も強いのかなと少し心配でしたが優しい使い心地にびっくり!明るくもっちりした肌を感じることができました。香りも柔らかな柑橘系なので使いやすいです。
「スペクター VCMAXマスクZ」は、こんな人におすすめ!
・毛穴の目立ちにくいなめらかな肌へ整えたい
・スペシャルケアにリッチ感のあるケアをしたい
・保湿力もあるので普通肌、混合肌、乾燥肌、敏感肌さんにおすすめ
【5種類】「ザ・ダーマ」シートマスクの違いをレビュー!
1.VC100(黄)517円(税込)
4種類の高濃度ビタミンC、ナイアシンアミド、ガラクトミセスの合わせ技で、毛穴にもうるおいにもアプローチしてくれるシートマスクです。ダーマレーザーのシートよりもやや薄めですが、負けないくらい美容液がひたひたで、肌への密着力もいいです。軽めのしっとりさで朝晩使いやすく、乾燥によるくすみケアにもおすすめ!