3.黒コーデュロイスカート×クールなモノトーンカジュアル
主張の強い黒のコーデュロイスカートは、シルエットがよく映えます。Iラインシルエットなら、すらりとスマートな印象に。
ミックスヤーンのニットと厚底の白系スニーカーを合わせれば、クールなモノトーンカジュアルコーデの完成です。
4.黒コーデュロイスカート×カッコイイカジュアルスタイル
タイトシルエット&フロントジップがクールな、黒のコーデュロイスカート。ホワイトのダウンやグレーのロゴスウェットを合わせて、モノトーンでクールに着こなしています。
スカートの色と同じ黒のスニーカーを合わせれば、脚がすらりと長く見えて、スタイルアップも叶います。
5.グレーコーデュロイスカート×大人カジュアル
淡いグレーとAラインシルエットで、スッキリとして見えるコーデュロイスカート。濃いパープルのニットにシャツを重ね着して、こなれた大人カジュアルに仕上げています。
ロングネックレスや黒バッグ&シューズなど、小物で上品さを高めているのも◎。
6.グレーコーデュロイスカート×寒色系きれいめカジュアル
黒よりは暗くならず、スッキリと仕上がるチャコールグレーのコーデュロイスカート。明るいブルーのコートを合わせることで、冬でも暗くならず、スッキリとした雰囲気に仕上がっています。
カラーは寒色系でそろえて統一感もあり。個性的な柄のニットで自分らしさも主張して。
▼こちらもおすすめ
7.ベージュコーデュロイスカート×ぬくもりカラーコーデ
やわらかいトーンのベージュのコーデュロイスカートに、濃いブラウンのニットを合わせた、ぬくもりカラーコーデ。濃淡でメリハリのある着こなしに仕上がっています。
Iラインシルエットのスカートは、コーデュロイの縦ラインですらりとして見えます。
8.ブラウンコーデュロイスカート×ぬくもりカラーカジュアル
ブラウンのコーデュロイスカートに、ホワイト系のハイネックニットを合わせた、こちらもぬくもり感のあるカラーコーデ。シンプルなアイテムの組み合わせですが、素材感のおかげで冬らしく着こなせています。
バッグやブーツなどの小物は黒でまとめることで、コーデがぼんやりとせず、カラーで引き締まりますよ。