⑨今季は内巻きワンカールボブが旬
2025年は、クラシカルな内巻きワンカールボブがトレンドです。毛先が内側に入るようにレイヤーを入れておくとまとまりやすいですよ。前髪なし派さんは、根元から立ち上げてトップのぺたんこ髪を防止しましょう。
⑩くせ毛風パーマでエフォートレスに
くせ毛風のゆるパーマをかければ、こなれ感が出て2025年らしいエフォートレスヘアに。コンパクトなボブスタイルなら野暮ったさ知らず。センターパートで顔まわりもメンズライクにまとめましょう。
■原宿美容室/ナガイミキ/@___miki_618
ライフスタイルに寄り添った盛れるボブ
・セットが楽ちんでもキマるボブパーマ
・柔らかい質感のパーマ
・骨格に合わせたフィットするボブ
⑪さりげないくびれの外ハネボブ
定番の外ハネボブは、肩にかかる程度の長さで自然にはねているかのようなナチュラルさを演出。レイヤーはあまり入れずくびれを曖昧に。こっくりとしたブラウンカラーが2025年らしいです。
■キラリトギンザ/蠣崎祐哉/@yuya_kakizaki
VSL.HAIR DESIGN 代表
・毎回解決しない髪のお悩み、そのままにしてませんか?
・月間100名超のお客様を専有半個室で1人で丁寧に担当
⑫お洒落上級者に見える切りっぱなしボブ
海外では、シャープなシルエットのボブヘアも人気。お洒落上級者に見られたい方は、思い切ってあごラインでぱつっと揃えた切りっぱなしボブがおすすめ!あえて黒髪でまとめるとモードに垢抜けます。
■原宿美容室/ナガイミキ/@___miki_618
ライフスタイルに寄り添った盛れるボブ
・セットが楽ちんでもキマるボブパーマ
・柔らかい質感のパーマ
・骨格に合わせたフィットするボブ
周りと差がつく【ショートヘア】
⑬レッドカラーでマンネリを防止
トップのレイヤーを重めにとったマッシュショートは、コロンとした丸みのあるシルエットで小顔効果抜群。今年は、レッド系ヘアカラーにすると旬顔に垢抜けます。トーンは暗めにすると、大人っぽくお洒落です。
⑭フェイスレイヤーのひし形ショート
顔まわりにボリュームを出したひし形ショートも、大人女子から人気の髪型です。2025年は、顔まわりにハイレイヤーを入れてエッジをプラス。シアーな前髪とつながるように束感を出せば、ニュアンスが出ます。